初めての方に連絡を入れる時に、どう話せばいいのか戸惑うことがあります。
「突然のお電話失礼いたしました」の適切な使い方と、類語を調べていきましょう。
「突然のお電話失礼いたしました」とは?
この場合の「突然の」とは、アポイント無しの連絡をいいます。
この場合は電話なので事前に連絡を入れていない、営業電話や依頼電話をあらわします。
また「失礼いたしました」はこちらの無礼をお詫びするフレーズです。
そのため「突然のお電話失礼いたしました」で「いきなり電話をかけてしまい、驚かせてしまったと思います。
大変申し訳ありません」と解釈できます。
一方通行の電話を詫びる表現といえるでしょう。
「突然のお電話失礼いたしました」のビジネスメールや会話での使い方や使われ方、使うときの注意点
新規の顧客を1人でも多く獲得したい、このような時に必要なのがある程度の積極性です。
「突然のお電話失礼いたしました」は営業の電話をかける時、あるいはこれから仕事をお願いしたい方に連絡を入れる際につかうひと言です。
電話をかけるというのは、相手の時間を邪魔してしまうことにもつながるので、気遣いのひと言をいれてこちらの印象も良くしていきましょう。
また「突然のお電話失礼いたしました」は「ました」と付いているので、電話の冒頭で使うより、締めにふさわしい言い回しです。
相手に対するお礼の言葉も加えて、明るく電話を切りましょう。
「突然のお電話失礼いたしました」を使った例文
・『突然のお電話失礼いたしました。ありがとうございました』
・『お忙しいところ、突然のお電話、失礼いたしました』
「突然のお電話失礼いたしました」の類語や言い替え
似ている表現に「突然のご連絡失礼いたしました」があります。
「突然のご連絡」はビジネスメールでも適用できる言い方です。
このほか言い替えに「突然のお電話、大変申し訳ありませんでした」や「お忙しい時間帯にご対応いただき、誠にありがとうございました」があります。
まとめ
「突然のお電話失礼いたしました」を解説しました。
電話にまつわる、いくつかの表現を知っておくと、自信をもって業務にあたれます。
ビジネス敬語のスキルを上げていきましょう。