「おありになります」というビジネス用語の「意味・使い方・正しい文章表現・例文・類語や言い替え」を分かりやすく解説していきます。
「おありになります」とは?
「おありになります」とは、「ある・あります」の敬語表現です。
「あり(有り)」に尊敬の意味を示す接頭語「お(御)」をつけた「おあり」は尊敬語です。
「なります」は「なる」の丁寧語の敬語表現です。
ただ「おありになります」は尊敬語+丁寧語なので「自分が何かを持っていることの意味」では使えず、「相手が何かを持っていることの意味」で使う言葉になります。
「おありになります」のビジネスメールや会話での使い方や使われ方、使うときの注意点
「おありになります」のビジネス用語は、「相手が何かを持っている場合」に使うという使い方になります。
ただし「おありになります」のかたちだと「自分が何かを持っている意味」になりやすいので、「お時間はおありになりますか?」のような疑問文のかたちで使用するケースが多くなるでしょう。
使うときの注意点は、「“おありになります”は間違いではないが日本語としてはやや不自然な敬語表現であるため、“ございます”に置き換えて使ったほうが自然な言い回しになる」ということです。
疑問文においても「おありになりますか?」よりも「ございますか?」のほうがより自然な響きの言葉遣いになります。
「おありになります」の正しい文章表現
「おありになります」をより自然な語感の文章表現に書き換えると、「ございます」になります。
「おありになります」を使った例文
・『しばらくお待ちいただくことになりますが、お時間はおありになりますか』
・『公共交通機関の不便な僻地ですが、お車はおありになりますか』
・『公的機関が発行した納税証明書はおありになりますか』
「おありになります」の類語や言い替え
「おありになります」の類語・言い替えの表現を紹介します。
・『ございます』
・『あります』
・『お持ちでいらっしゃいます』
「おありになります」は日本語で「何かを持っていること」の敬語表現ですが、普段使われることがなく不自然な語感であるため、一般的には類語である「ございます」を使ったほうが良いでしょう。
よりシンプルな類語の言い替えとしては「あります」も使えます。
相手が持っていることへの敬意を強調する場合には、「お持ちでいらっしゃいます」という類語もあります。
まとめ
「おありになります」というビジネス用語について詳しく解説しましたがいかがでしたか。
「おありになります」の意味・使い方・例文・類語や言い替えを調べたいときは、この記事の解説内容を参考にしてみてください。