この記事では、ビジネスシーンでよく使われるフレーズの「お時間を頂戴したく存じます」について、その意味や使い方や言い換え表現などを徹底解説します。
「お時間を頂戴したく存じます」とは?
「お時間を頂戴したく存じます」のフレーズにおける「お時間」は、「時間」に敬意を示す接頭辞の「お」が付けられた言葉です。
次の「頂戴」の読みは「ちょうだい」で、「もらう」の謙譲語です。
また「したく」は「〜したい」の連用形です。
そして、最後の「存じます」は、「思う」の謙譲語の「存じる」に、丁寧語の「ます」が付けられたものです。
以上より、「お時間を頂戴したく存じます」のフレーズは「時間をもらいたいと思う」との意味の丁寧な敬語表現となります。
「お時間を頂戴したく存じます」のビジネスメールや会話での使い方や使われ方、使うときの注意点
「お時間を頂戴したく存じます」のフレーズは、目上の方に自分のために「時間を取ってもらいたい、時間を取ってほしい」とお願いする表現です。
このフレーズは、取引先の方などにアポを取る際によく使われる表現で、このフレーズの前には、所謂クッション言葉の「ご多忙の中大変恐縮ですが」や「ご多用の折申し訳ありませんが」や「お忙しい中申し訳ございませんが」などを添えてよく使われます。
「お時間を頂戴したく存じます」を使った例文
・『ご多用の折申し訳ありませんが、弊社新製品の紹介をいたしたく、お時間を頂戴したく存じます』
・『お忙しい中、恐縮ですが明日打ち合わせのお時間を頂戴したく存じますが、ご都合はいかがでしょうか』
「お時間を頂戴したく存じます」の類語や言い換え
「頂戴」を、同じく「もらう」の謙譲語である「いただく」に換えて、このフレーズは「お時間をいただきたく存じます」と言い換えることができます。
また、「お時間を頂戴できれば幸いです」や「お時間を頂戴できませんでしょうか」等と言い換えることもできます。
まとめ
「お時間を頂戴したく存じます」のフレーズは「時間をもらいたいと思う」との意味の丁寧な敬語表現です。
取引先の方などに、「時間を取ってもらいたい、時間を取ってほしい」とお願いするフレーズです。