「私の一存で承服するわけにはいきません」とは?
ビジネスメールや敬語の使い方を徹底解釈していきます。
「私の一存で承服するわけにはいきません」とは?
「私の一存で承服するわけにはいきません」とは、ビジネス上で使う会話やメールなどにおいて「私自身には決定権がない状況でございます」または「上司からの許可を得る必要がございます」などという意味合いで使われている言い回しです。
異なる企業や組織などと共通の事業に取り組んだり、協力しながら取引などを実施していく上で、自らの判断では決められないような事案や社内での協議が必要となるような大事な案件などについて言及することができる表現です。
「私の一存で承服するわけにはいきません」のビジネスメールや会話での使い方や使われ方、使うときの注意点
「私の一存で承服するわけにはいきません」とは、「私自身では決断をさせていただくわけにはいかない事情がございます」あるいは「社内会議にて討議の上で回答を出させていただきたく存じます」などという意味合いで使われている文言です。
ビジネス上で一営業担当者のみでは乗り越えるのが困難だと思われるような大きな問題や障害などに突き当たってしまったり、自らが与えられている範疇では判断に困るような場面で用いられている文言で、併せて承服するために必要な手順やプロセスなどについても触れておかなければなりません。
「私の一存で承服するわけにはいきません」を使った例文
・『本件におきましては、私の一存で承服するわけにはいきませんので一旦社に持ち帰らせていただきます』
・『私の一存で承服するわけにはいきませんが、可能な限り早めにお返事をさせていただきたく存じます』
「私の一存で承服するわけにはいきません」の類語や言い替え
・『私自身では決定することができませんので』
・『社内にて協議を行う必要がありますので』
・『上役の意向を確認してからの返答とさせていただきます』
まとめ
「私の一存で承服するわけにはいきません」とは、ビジネスの場において「この場で即答することはできかねますので」などという意味合いで使われている表現です。
このフレーズを使用する際にはもっている意味やニュアンスなどを十分理解した上で、その時の場面や状況などに応じて適切に使いこなしましょう。