「お言葉に心から感謝いたします」とは?ビジネスメールや敬語の使い方を徹底解釈

「お言葉に心から感謝いたします」とは? ビジネス用語

「お言葉に心から感謝いたします」というビジネス用語の「意味・使い方・例文・類語や言い替え」を分かりやすく解説していきます。

「お言葉に心から感謝いたします」とは?

「お言葉に心から感謝いたします」とは、「相手が自分にかけてくれた肯定的な言葉・助言に対する深い感謝の気持ちを伝える言葉」を意味しているビジネス用語です。

「お言葉に心から感謝いたします」の言葉は、「温かい言葉をかけていただきありがとうございます」という感謝を伝達する意味を持っています。

「お言葉に心から感謝いたします」「お言葉」は、尊敬・丁寧の意味を示す接頭語「お(御)」をつけた尊敬語・丁寧語として解釈できます。

「感謝いたします」「感謝する」をへりくだった謙譲語になっています。


「お言葉に心から感謝いたします」のビジネスメールや会話での使い方や使われ方、使うときの注意点

「お言葉に心から感謝いたします」のビジネス用語は、「目上の相手および顧客が自分にかけてくれた温かい言葉(有意義な助言)に対して心からお礼を言いたい場合」に使うという使い方になります。

「お言葉に心から感謝いたします」の言い回しは、ビジネスメールの書き言葉でも会話における話し言葉でもどちらでも使用することができます。

使うときの注意点は、「目上の相手から何らかの温かい言葉をかけてもらえた時にしか使えない」ということです。

「相手に感謝の気持ちを伝えたくなるような言葉・助言・指摘」を受けた場合に使われる言葉なのです。


「お言葉に心から感謝いたします」を使った例文

・『先日は今後の役に立つありがたいお話を聞かせていただきました。お言葉に心から感謝いたします』
・『私を思ってものご指摘が心に響きました。お言葉に心から感謝いたします』
・『私などにはもったいないお褒めのお言葉をありがとうございます。お言葉に心から感謝いたします』

「お言葉に心から感謝いたします」の類語や言い替え

「お言葉に心から感謝いたします」の類語・言い替えの表現を紹介します。

・『お言葉に心から感謝申し上げます』
・『お言葉に心からお礼申し上げます』
・『お言葉に心より感謝いたします』
・『お言葉をありがたく拝聴しました』
「お言葉に心から感謝いたします」「感謝いたします」という謙譲語は、「感謝申し上げます」「お礼申し上げます」の類語の謙譲語に言い換えることができます。

「心から」「心より」にしても同じ意味になります。

「お言葉をありがたく拝聴しました」「拝聴」でも自分をへりくだる謙譲の意味を伝えられます。

まとめ

「お言葉に心から感謝いたします」というビジネス用語について詳しく解説しましたがいかがでしたか。

「お言葉に心から感謝いたします」の意味・使い方・例文・類語や言い替えを知りたいときは、この記事の解説内容をチェックしてみてください。

タイトルとURLをコピーしました