「ずじまいです」とは?ビジネスメールや敬語の使い方を徹底解釈

「ずじまいです」とは? ビジネス用語

ここでは「ずじまいです」の使い方やその際の注意点、言い替え表現などを詳しく見ていきます。

「ずじまいです」とは?

「ずじまいです」は、相変わらずそれができていない、またはそれができずに終わってしまったといった意味で用いられます。

前者としては、前からそこに行こうと思っていながら、色々と忙しいのでそれができていないという場合に「何かと忙しく、まだ行けずじまいです」のように使うという具合です。

後者では、その時に時間がなく、それができなかったような時に、「結局、当日は時間的にそれを行うことがじまいです」といったような用い方になります。


「ずじまいです」のビジネスメールや会話での使い方や使われ方、使うときの注意点

この「ずじまいです」は、先のような少し異なる2つの使い方ができる表現ですが、その間にできなかったという方で用いる時には語尾を少し変えて、「ずじまいでした」と使われる場合がよく見られます。

そちらで「時間がなく、当日にはできずじまいでした」とした方がそちらの用い方に向いており、元の「ずじまいです」は、今のところそれができていないといった意味になる使い方をすることが多いです。

この時には、「できずじまいの状態です」としても構いません。


「ずじまいです」を使った例文

・『いつか行おうと前から考えているのですが、未だ手をつけられずじまいです』
・『是非これも内容として入れたかったのですが、時間が押してしまったため、結局実行されずじまいです』

「ずじまいです」の類語や言い替え

・『いないままです』
「未だにできずじまいです」は、この表現を使って「〜できていないままです」としても同じ意味になります。

「ずじまいです」をその例のように、まだそれができていない状態だと用いる場合に向いており、このようにもよく用いられます。

こちらはもう1つの期間などが決まっていて、その間にできなかったといった使い方はできないので注意してください。

まとめ

「ずじまいです」は、まだそうとはできていない、もしくはその間にそれができなかったという使い方をする表現です。

どちらかと言えば前者の用い方に向いており、後者の場合には「ずじまいでした」と語尾を少し変えた使い方にすると、そちらだと分かりやすくなります。

タイトルとURLをコピーしました