この記事では、「お受けします」の使い方に関して解説します。
「お受けします」とは?
「お受けします」とは、一般的には、なにかを引き受けるという意味で使われる言葉です。
分解して解説すると、「承諾する」とか「引き受ける」という意味を持つ「受ける」という単語が、謙譲語に変わって、「お受けする」になっています。
したがって、「承諾します」、あるいは「引き受けます」という意味になります。
これをさらに平易な表現にすると、「わかったよ」になるでしょう。
「お受けします」のビジネスメールや会話での使い方や使われ方、使うときの注意点
「お受けします」をビジネスで使用する場合に、重要なのは、「何を」受けるかということになるでしょう。
これは前後の文脈と状況によって違ってきますが、多くの場合は、「提案」や「勧誘」などになるでしょう。
ここで気をつけなければならないのは、そこをはっきりさせないと、相手が誤解してしまう可能性があるということです。
例えば、この前段として、転職の誘いを聞いている場合に、次の話し合いをする時間を決めようとしているとします。
そこで「お受けします」といった場合には、「転職の誘い」を受けるのか、「次の話し合い」を受けるのかが明確ではありません。
こんなときには「転職のお誘いを」とか「次の話し合いをすることを」といえばよいでしょう。
「お受けします」の正しい敬語表現
「お受けします」は、前述のように「お受けする」という謙譲語でできている言葉なので、このままで敬語として成立しています。
しかし、この前後に文章が繋がる場合にはそちらにも適切な敬語表現が必要になります。
たとえば、「謹んでお受けします」のようになります。
「お受けします」を使った例文
・『ご提案をお受けします』
・『おっしゃるとおりの条件でお受けします』
「お受けします」の類語や言い替え
「お受けします」の類語としては、「お引き受けします」、「承ります」、「了解しました」等があるでしょう。
まとめ
この記事では「お受けします」に関して解説してきました。
このような言葉を使いこなせるようになるために、これを機会にもっと「お受けします」を使ってみてはいかがでしょうか。