「感謝いたしております」とは?ビジネスメールや敬語の使い方を徹底解釈

「感謝いたしております」とは? ビジネス用語

「感謝いたしております」とは?

ビジネスメールや会話での使われ方や敬語の使用方法を徹底した解釈で以下に詳しく説明します。

「感謝いたしております」とは?

「感謝」とはありがたいと思う気持ちを表わすことの意です。

類語には「拝謝」「深謝」「万謝」などがあります。

「拝謝」は謹んで礼を述べることの意、「深謝」は心から感謝することの意、「万謝」は厚く感謝することの意です。

なお、「感謝いたしております」「感謝している」の敬語表現ですが二重敬語となっています。


「感謝いたしております」のビジネスメールや会話での使い方や使われ方、使うときの注意点

上述の通り、「感謝いたしております」は誤った用法ですが、現在におけるビジネスシーンにおいてこの言い回しは日常的に誰もが使用していることで、多くの人たちに誤って認知されています。

よって本来は誤った用法であることを理解した上で、現場での使い勝手を見ながら必要であれば使用するようにしましょう。


「感謝している」の正しい敬語表現

「感謝している」の正しい敬語は「感謝しています」「感謝いたします」「感謝申し上げます」です。

「感謝しています」「感謝している」の文末を丁寧語の「ます」に変えた言い回しで、丁寧語になります。

「感謝いたします」「感謝」に丁重語の「いたす」と丁寧語の「ます」を付加した言い回しで、丁重語となります。

「感謝」に謙譲語の「申し上げる」と丁寧語「ます」が付加された「感謝申し上げます」は謙譲語です。

なお上述の通り、丁重語の「いたす」「おる」の二つが付加された「感謝いたしております」は二重敬語となります。

「感謝している」の敬語を使った例文

「感謝している」の敬語を使用した例文を以下に紹介します』
・『このたびは私を選んでいただき、感謝しています』
・『ご協力いただき感謝いたします』
・『お招きいただきまして、感謝申し上げます』

「感謝いたしております」の類語・言い替え

「感謝いたしております」の類語・言い替えには数多くの言い回しがありますので、その一部を以下に紹介します』
・『感謝の気持ちでいっぱいです』
・『感謝の念に堪えません』
・『お陰様で助かりました』
・『一生恩に着ます』
・『~のおかげです』
・『何とお礼を申し上げればよいのか』
・『心より御礼申し上げます』
・『大変お世話になっております』
・『感謝してやみません』

まとめ

「感謝しております」をさらに丁寧な言い回しにした「感謝いたしております」は二重敬語の誤用となりますが、今では多くの人に認知された言い回しです。

よって使われる場面に応じて二重敬語による過度な敬語と受け止められないよう注意の上、必要に応じて使用してください。

タイトルとURLをコピーしました