「御用命いただき」とは?ビジネスメールや敬語の使い方を徹底解釈

「御用命いただき」とは? ビジネス用語

ビジネスで使われる独特な表現の一つに「御用命いただき」があります。

日常生活ではまず使わないこの「御用命いただき」にはどんな意味がありどのように使う言葉なのでしょうか。

「御用命いただき」とは?

「御用命いただき」とは、「用を言いつけてくれて」という意味で使われているビジネス表現です。

「御用命」は用を命じることを意味する「用命」の丁寧な言い方に当たります。

ビジネスでは絶対的な命令ではなく注文や用事などを言う意味で使われる言葉なので「言いつける」というニュアンスで解釈するのが適切です。

「いただき」「もらう」の謙譲表現です。

用を命じてもらう、というのはお客様のために何かすることで利益を得るビジネスにおいて喜ばしいことだと受け止められます。

いいつけられたことに対する喜びと感謝の気持ちを込めて使うと人間関係にも良い影響が期待できます。


「御用命いただき」のビジネスメールや会話での使い方や使われ方、使うときの注意点

「御用命いただき」は基本的には肯定的な文脈で使われますが、相手の期待に応えられないなど例外的に否定的な文脈で使われる場合もあります。

文脈によって意味合いが変わるので注意してください。


「御用命いただき」を使った例文

・『御用命いただき誠にありがとうございます』
・『ご用命いただきました商品が入荷いたしましたので早速お届けに参ります』
・『ご用命いただきました件ですが来週にならないと状況が分からないとのことです』

「御用命いただき」の類語や言いかえ

「お申しつけいただき」「仰せつけいただき」は同じような意味で使える表現です。

商品を頼まれた場合は「御注文いただき」何か頼まれた場合は「御依頼いただき」何か望まれた時は「御所望いただき」といったように相手が言いつけた内容に合わせて表現を変えるとより的確に伝わります。

まとめ

「御用命いただき」はいいつけられたことに対して感謝の気持ちを込めて使う表現です。

相手に対して敬意を示す便利なビジネス用語ですが、相手との関係性や内容を考えて使わないと逆に印象を悪くする恐れがあります。

言葉に含まれるニュアンスを正しく理解して使いましょう。

タイトルとURLをコピーしました