「いかがいたしますか」とは?ビジネスメールや敬語の使い方を徹底解釈

「いかがいたしますか」とは? ビジネス用語

「いかがいたしますか」とは?

ビジネスにおけるメールや会話での使用方法や例文を徹底した解釈で以下に詳しく説明します。

「いかがいたしますか」とは?

このフレーズは、違和感なく、よく聞くフレーズのようですが、実は間違った敬語表現になります。

特に目上の人に対して用いる場合は注意が必要です。

このフレーズを目上の人に使う場合、動作の主体は目上の人なので尊敬語を使うべきシーンです。

しかしながら、「いたしますか」「する」の謙譲語「いたす」「ますか」が付いた語句であり、自分をへりくだって言う表現が目上の人に対して使われていることになります。

よって、正しくは「する」の尊敬語「なさる」を使った「いかがなさいますか」と言い表せます。

つきましては、以降の説明は「〜なさいますか」で行ないます。

なお、動作を行なうのが自身の場合は「〜いたしましょうか」と言い表わせば正しい敬語になります。


「いかがなさいますか」のビジネスメールや会話での使用方法や使われ方、使うときの注意点

このフレーズは、相手が行なう場合に用いる語句で、「あなたはどうしますか」と尋ねる言い回しです。

上述した「〜いたしましょうか」は自身が行なう場合にどのような対応を取るか尋ねる場合に用います。

目上の相手が行なう場合は尊敬語、目上の人に対してへりくだって自身が行なう場合は謙譲語を使用します。

「どうしますか」の意を表わす敬語は動作する主体によって変わりますので注意が必要です。


「いかがなさいますか」を用いた例文

・『先方への返答はいかがなさいますか』
・『社長の送迎はいかがなさいますか』
・『今回の会議室の予約はいかがなさいますか』

「いかがなさいますか」の類語や言い替え

このフレーズに類似した言葉や言い替えの一例を紹介します。

たとえば、「ご教示くださいませ」「教えていただけますでしょうか」などが挙げられます。

まとめ

今回、誤った敬語を指摘しましたが、「どうしますか」の意を表わす敬語は動作する主体によって変わりますので注意が必要です。

タイトルとURLをコピーしました