「いたしました」とは?ビジネスメールや敬語の使い方を徹底解釈

「いたしました」とは? ビジネス用語

ここでは「いたしました」の使い方やその際の注意点、言い替え表現などを詳しく見ていきます。

「いたしました」とは?

「いたしました」は、何かをそうしたという意味になります。

「そちらでしたら、言われた通りにいたしました」とすると、それは言われた通りにしたという用い方になり、「悩みましたが、3番にいたしました」のように、いくつかの中からどれにしたと使うこともできます。

この表現を崩すと「しました」となり、そちらでも意味は一緒ですが、それを丁寧にして伝えるための表現になります。

口語、文章のどちらでも使われていますが、文章で使う場合には漢字にして「致しました」と少し堅く用いることもできます。


「いたしました」のビジネスメールや会話での使い方や使われ方、使うときの注意点

この「いたしました」は、先のように、「しました」を丁寧にした形だと考えることができます。

ですが、全ての場合でこのように言い替えることができる訳ではなく、特に二重敬語になる場合には注意が必要になります。

例えば、「拝見しました」をこちらを使って「拝見いたしました」としてしまうとそれに当たり、間違った使い方になってしまいます。

似た形で、「拝受」の場合もそれになるで、ビジネスシーンで用いることも多いそれらの言葉と一緒に使う時には気をつけてください。


「いたしました」を使った例文

・『そちらの部分ですが、お客様からの希望でそのようにいたしました』
・『簡易的なものでもいいと思いましたが、先のことを考えて本格的なモデルの方にいたしました』

「いたしました」の類語や言い替え

・『いただきました』
こちらもそうしたという使い方ができる表現で、「そのようにさせていただきました」といったように用いると、「そのようにいたしました」を更に丁寧にした使い方となります。

下から用いていることにもなるので、相手によってはそういった使い方をする方が向いていることがあり、この表現としては、丁寧に何かをもらったという意味で「○○様よりいただきました」といった用い方もできます。

まとめ

「いたしました」は、「しました」を丁寧にした形で、何かをそうしたという使い方をする表現です。

ただし、こちらに変えることで二重敬語になってしまう場合があるので、そういった用い方はしないように注意してください。

タイトルとURLをコピーしました