「お世話になりありがとうございました」とは?ビジネスメールや敬語の使い方を徹底解釈

「お世話になりありがとうございました」とは? ビジネス用語

「お世話になりありがとうございました」とは?

ビジネスにおけるメールや会話での使い方や敬語の使い方を徹底した解釈で以下に詳しく説明します。

「お世話になりありがとうございました」とは?

このフレーズは相手の人にお世話になったことを感謝する気持ちを述べる際によく使用する言葉です。

「お世話になり」「お世話になる」の連用形です。

「お世話になる」とは相手が何かの手間をあなたにかけてくれたことを意味しますが、このフレーズにはすでにその手間に対するお礼や感謝の気持ちの意味合いが含まれています。

その上でその感謝の気持ちを強調するために続けて「ありがとうございました」などの具体的な感謝の言葉を付加しているフレーズです。

「お世話になった」のが過去であるため、感謝の言葉も「~ました」と過去形を使用しています。


「お世話になりありがとうございました」のビジネスにおけるメールや会話での使い方や使われ方、使うときの注意点

このフレーズの使い方について紹介します。

例えば、顧客からの特急での依頼に付き、どうしても本日中に作業して納品しなければならない仕事を受けたとします。

この作業を納期内に行なうためにいつも作業をお願いしている取引先に無理を言って作業をお願いするしかありません。

そこで取引先に相談すると、取引先はこちらの無理な依頼に対して心よく対応してくれたのです。

顧客への納品が無事に終わり、作業完了の連絡を取引先にした際に、このフレーズを使うことにより、感謝の気持ちを伝えられます。

なお、このフレーズは初対面の人には使えませんので注意してください。


「お世話になりありがとうございました」を使った例文

このフレーズを使った例文を紹介します。

・『昨日は大変お世話になり、誠にありがとうございました』
・『短い間でしたがお世話になりました。大変ありがとうございました』

「お世話になりありがとうございました」の類語や言い替え

このフレーズに類似した言葉や言い替えの一例を紹介します。

・『お世話になり感謝いたします』
・『お世話になり感謝申し上げます』
・『お力添えをいただきありがとうございました』
・『ご高配を賜りありがとうございます』
感謝を表わす言葉としては「ありがとう」以外に「感謝します」の敬語表現を使って言い替えられます。

「お力添え」は力を貸すことを意味し、目上の人に対するお礼によく使用される語句です。

「ご高配」は他人を敬う心配りの様子を示します。

丁寧な表現で社外向けによく用いられる語句です。

まとめ

「お世話になりました」を使った事例などをご紹介しました。

よく耳にするフレーズで使い慣れれば自然に口にできるフレーズです。

このフレーズを使用して感謝の気持ちを伝えることで周囲の人と良好な関係を保ちましょう。

タイトルとURLをコピーしました