「お世話になりありがとうございます」とは?ビジネスメールや敬語の使い方を徹底解釈

「お世話になりありがとうございます」とは? ビジネス用語

この記事では、「お世話になりありがとうございます」の使い方について分かりやすく説明していきます。

「お世話になりありがとうございます」とは?

「お世話になりありがとうございます」は、相手に挨拶する時の定型文です。

「お世話になり+ありがとうございます」で成り立っている語で、「お世話になる」「お」は尊敬語の接頭辞、「世話になり」「世話になる」の連用形で「人のやっかいになる」「人の援助を受ける」「ありがとうございます」「ありがたい」の丁寧語で「めったにないことと思い感謝する」、全体で「人の援助を受けて感謝する」敬語表現になります。


「お世話になりありがとうございます」のビジネスメールや会話での使い方や使われ方、使うときの注意点

「お世話になりありがとうございます」は、季節の挨拶状、招待状、仕事の節目にする挨拶の言葉などに使われます。

形式的な表現で、本当に相手に世話になったかどうかは問いません。

お礼の表現は複数ありますので、言い換えも覚えておきましょう。


「お世話になりありがとうございます」の正しい文章表現

「お世話になりありがとうございます」の正しい文章表現は以下の通りです。

・『ご高配賜り誠にありがとうございます』
もっとも丁寧な表現のひとつを紹介します。

「ご高配」「ご」は尊敬語の接頭辞、「高配」「相手をうやまい、その心配りを言う語」「賜り」は動詞「賜る」の連用形で、「目上の人からもらうこと」の謙譲語、全体で「心配りしてもらい、本当に感謝する」の敬語表現になります。

「お世話になりありがとうございます」を使った例文

「お世話になりありがとうございます」を使った例文は以下の通りです。

・『イベント開催の折は色々とお世話になりありがとうございます』
・『その節はお世話になりありがとうございます』
・『日頃よりお世話になりありがとうございます』

「お世話になりありがとうございます」の類語や言い替え

「お世話になりありがとうございます」の類語や言い替えは以下の通りです。

・『ご指導・ご鞭撻賜り誠に感謝申し上げます』
・『お気遣いいただき心より御礼申し上げます』
・『ご助力賜り誠にありがとうございます』

まとめ

今回は「お世話になりありがとうございます」について紹介しました。

意味や使い方を覚えておき、いざという時に正しく使える様にしておきましょう。

タイトルとURLをコピーしました