この記事では、ビジネスシーンでよく使われるフレーズの「お借りできますでしょうか」について、その意味や使い方や敬語表現を徹底解説します。
「お借りできますでしょうか」とは?
「お借りできますでしょうか」のフレーズにおける「お借り」は、「借りる」の連用形に敬意を示す接頭辞の「お」が付けられた言葉です。
次の「できます」は可能性表現の「できる」に丁寧語の「ます」が付けられた表現です。
また「でしょうか」は「だろうか」の丁寧な表現です。
以上より、「お借りできますでしょうか」のフレーズは「借りることができるだろうか」や「借りれるだろうか」といった意味の敬語表現です。
「お借りできますでしょうか」のビジネスメールや会話での使い方や使われ方、使うときの注意点
「お借りできますでしょうか」のフレーズは、先に説明したとおりの意味の敬語表現ですが、実は少し課題のある二重敬語に当たる表現です。
二重敬語は敬語を構成するために、例えば謙譲語+謙譲語や丁寧語+丁寧語と言った同じ種類の敬語表現を重ねることです。
ここでは「ます」と「でしょうか」を構成している「です」が、いずれも丁寧語であり、これに当たるのです。
本来の日本語では二重敬語は間違いだとされています。
しかし、日常的にこの二重敬語が慣習的に使い続けられているものもあります。
このフレーズで使われている「ますでしょうか」も、そのひとつと言えます。
現在では間違いと指摘する人は少ないかも知れませんが、出来れば言い換え表現を使った方が無難だと言えます。
口頭で使う場合は「お借りできるでしょうか」と言い換え、文書の書き言葉として使う場合は「お借りできればと存じます」等と言い換えると良いでしょう。
「お借りできますでしょうか」を使った例文
・『お力をお借りできますでしょうか』
・『お知恵をお借りできますでしょうか』
「お借りできますでしょうか」の類語や言い換え
「お借りできますでしょうか」のフレーズは、先に記したとおり、「お借りできるでしょうか」と言い換えることが出来ます。
また、このフレーズは「借りれるでしょうか」と疑問形になっていますが、実際は「借りたい」との願望を表す表現なので、「お借りできればと存じます」や「お借りできれば幸いです」等と言い換えることも可能です。
まとめ
「お借りできますでしょうか」のフレーズは「借りることができるだろうか」や「借りれるだろうか」といった意味の敬語表現です。
慣用的な表現として定着していますが、「ますでしょうか」が二重敬語に当たるので、出来れば避けた方が良い表現だと言えます。