「お労わりください」とは?
ビジネスメールや敬語の使い方を徹底解釈していきます。
「お労わりください」とは?
「お労わりください」とは、ビジネス上で使う会話やメールなどにおいて「あまりご無理をしないようにしていただければと存じます」または「まずはご静養なさっていただけますようお願いいたします」などという意味合いで使われている言い回しです。
元々は別の企業や組織などと共に取引や商売などを進めていく場合は、関係者間でさまざまな案件について調整をしたり、数々の話し合いなどを行いながら取り組んでいきますが、それらの応対の中で先方の大変さや忙しい状況などについて労いの意を表明することができる表現です。
「お労わりください」のビジネスメールや会話での使い方や使われ方、使うときの注意点
「お労わりください」とは、「大変ご多忙な時期かとは存じておりますが、ご自愛いただけますようお願い申し上げます」あるいは「お身体を休めながらご養生なさっていただければと思います」などという意味合いで用いられている表現です。
ビジネス上では自社に所属している営業職員が取引相手や得意先などと共に日々発生する課題や不備などに対処していく場面が散見されますが、それらのやり取りの最中に先方に向けて「お風邪などを召されぬようお気をつけください」などというニュアンスで使用されています。
「お労わりください」を使った例文
・『先般のご休職期間からご復帰されたとのことでございますが、お身体の具合と相談しながらお労わりください』
・『繁忙時期もどうにか落ち着いた状況でございますので、ここで一旦お身体をお労わりください』
「お労わりください」の類語や言い替え
・『ご回復に努めていただければと存じます』
・『お大事になさっていただけますようお願い申し上げます』
・『体調とご相談しながら進めていただければと思います』
まとめ
「お労わりください」とは、ビジネスシーンにおいて「あまり業務に集中し過ぎないようにしていただければと存じます」などという意味合いで使われている表現です。
このフレーズを使用する際にはもっている意味やニュアンスなどをきちんと理解した上で、その時の場面や状況などに応じてうまく使いこなしましょう。