「お待たせ致しました」とは?ビジネスメールや敬語の使い方を徹底解釈

「お待たせ致しました」とは? ビジネス用語

「お待たせ致しました」とは?

ビジネスでの使い方や敬語や言い換えなど、分かりやすく解説していきます。

「お待たせ致しました」とは?

「お待たせ致しました」とは、あなたが何らかの理由で相手を待たせてしまった時に使用する言葉です。

「お待たせ」「待たせる」と言う言葉の丁寧語で、「致しました」という謙譲語と組み合わせて相手へ待機の時間を作らせてしまったことをへりくだりつつ伝える表現となります。

なお、「お待たせ」という言葉自体には時間の長短は関係ありません。

例え数分のことであっても相手に待ってもらっていた場合に使用することができます。


「お待たせ致しました」のビジネスでの使い方や使われ方、使うときの注意点

それでは、ビジネスで「お待たせ致しました」を使用する場合、どのような使い方になるでしょう。

たとえば、あなたが取引相手の訪問を受け、応接室に向かったとします。

その際、相手が先に入室していた場合は初めに「大変お待たせ致しました」と挨拶すると丁寧な印象になります。


「お待たせ致しました」を使った例文

・『大変お待たせ致しました。これより競技会の受付を開始いたします』
・『お集りの皆さん、誠にお待たせ致しました。本日の主役の登場です』
・『この度は大変お待たせ致しました。ご依頼の資料についてお届けいたします』

「お待たせ致しました」の類語や敬語での言いかえ

たとえば「お待たせしました」「遅くなりました」などに言いかえできます。

待たせた時期案によっては「大変お待たせ致しました」「長らくお待たせ致しました」といった言い換えも使用できます。

この言葉自体には謝罪の意味はありませんので、「お待たせして申し訳ありません」「お待たせして恐縮です」と謝罪の言葉を付け加えても良いでしょう。

まとめ

このように「お待たせ致しました」は、あなたが何らかの理由で相手を待たせてしまった時に使用する言葉です。

ビジネスでもプライベートでも使える言葉ですので、覚えておくとよいでしょう。

タイトルとURLをコピーしました