この記事では、ビジネスシーンでよく使われるフレーズの「お忙しいところ大変恐縮ですが」について、その意味や使い方や言い換え表現などを徹底解説します。
「お忙しいところ大変恐縮ですが」とは?
「お忙しいところ大変恐縮ですが」のフレーズにおける「お忙しい」は、「多忙なこと」を意味する「忙しい」に、敬意を示す接頭辞の「お」が付けられた言葉です。
次の「ところ」は空間的な場所などを指すのではなく、ここでは「時に、際に」といった意味で使われています。
また「大変」は程度がはなはだしいことを意味し、「非常に」と同義です。
そして、最後の「恐縮ですが」は、「恐れ入ること、申し訳なく思うこと」を意味する「恐縮」に、丁寧語の「です」と、逆接の接続詞の「が」が付けられた表現です。
したがって、「お忙しいところ大変恐縮ですが」のフレーズは「多忙な時に非常に恐れ入りますが」や「多忙な時に非常に申し訳ありませんが」といった意味の敬語表現となります。
「お忙しいところ大変恐縮ですが」のビジネスメールや会話での使い方や使われ方、使うときの注意点
「お忙しいところ大変恐縮ですが」のフレーズは、目上の方に何かを依頼したり、お願いする際に、その前置きの言葉として使われるフレーズです。
最後の逆接の接続詞の後ろに、実際にお願いする内容が続けられます。
このフレーズは、ビジネスパーソンは一般的に多忙なため、何かをお願いする際に、いわゆるクッション言葉として添えられるもので、多忙か否か分からない相手の方にも使えます。
ただし、閑職に就かれている方や、定年退職してゆっくりした生活を送られている方には、嫌味に取られることがあるので使うのは避けた方が良いといえます。
「お忙しいところ大変恐縮ですが」を使った例文
・『お忙しいところ大変恐縮ですが、ご教示いただければと存じます』
・『お忙しいところ大変恐縮ですが、明後日までにご都合をご連絡いただければ幸いです』
「お忙しいところ大変恐縮ですが」の類語や言い換え
「お忙しい」の類語としては「ご多忙」や「ご多用」が挙げられ、「ところ」の類語としては「中」や「時に」が挙げられ、「恐縮です」の類語としては「恐れ入ります」や「申し訳ありません」が挙げられます。
したがって、このフレーズは、これらの類語を組み合わせて、例えば「ご多忙中大変恐れ入りますが」や「ご多用の時に大変申し訳ありませんが」等と言い換えることができます。
また、より丁寧な表現として、「お忙しいところ大変恐縮ではございますが」と言い換えることもできます。
まとめ
「お忙しいところ大変恐縮ですが」のフレーズは「多忙な時に非常に恐れ入りますが」や「多忙な時に非常に申し訳ありませんが」といった意味の敬語表現です。