「お手配を承りました」とは?
ビジネスメールや敬語の使い方を徹底解釈していきます。
「お手配を承りました」とは?
「お手配を承りました」とは、ビジネス上で使う会話やメールなどにおいて「ご依頼につきましては受領いたしました」もしくは「ご指示いただきました内容のとおりに準備を進めてまいります」などという意味合いで使われている表現です。
本来は別の会社や団体などと共にひとつのビジネスを執り行っていく上では、自社に所属している営業職員が取引先や顧客などとさまざまなやり取りや話し合いなどを行っていきますが、その都度生じるコミュニケーションの場において関係者からの依頼や作業指示などをもらった場合などに使用されています。
「お手配を承りました」のビジネスメールや会話での使い方や使われ方、使うときの注意点
「お手配を承りました」とは、「頂戴しました作業依頼に沿って段取りを行なわせていただきます」ないし「業務を進めやすいように支度を整えます」などという意味合いで使われている表現です。
「手配」とは仕事や職務などにおいて「求められている用意を済ませる」または「その場に適切な処置を行う」などという意味をもつ語句で、取引相手や得意先などからの正式な業務依頼や仕事に関するお願いなどを受け付けた旨を示すことができる言い回しです。
また、併せて、手配内容についての具体的な記述についても示しておく必要があります。
「お手配を承りました」を使った例文
・『御社よりご指示いただきました作業依頼につきましては、お手配を承りましたことをご報告申し上げます』
・『関係者から業務におけるお手配を承りましたので、速やかに対応させていただきたいと存じます』
「お手配を承りました」の類語や言い替え
・『いただきましたご注文については承知いたしました』
・『ご依頼内容につきましては受付させていただきます』
・『対応いたしますので少々お待ちいただければと思います』
まとめ
「お手配を承りました」とは、ビジネスシーンにおいて「お取り計らいさせていただきます」などという意味合いで使われている表現です。
このフレーズを使用する際にはもっている意味やニュアンスなどを十分理解した上で、その時の場面や状況などに応じて違和感のないように使いこなしましょう。