「お聞きしました」とは?ビジネスメールや敬語の使い方を徹底解釈

「お聞きしました」とは? ビジネス用語

相手の話を聞いたこと、こちらの事実を第三者に伝えたいことがあります。

「お聞きしました」の適切な使い方と例文、類似表現を調べていきましょう。

「お聞きしました」とは?

この場合の「お聞きする」は謙譲語の働きが含まれています。

自分が聞いている立場で、ほかの人の話を耳にしたことを意味しています。

また「しました」は過去をあらわす、丁寧な文です。

そのため「お聞きしました」「そちらの話は、すでに耳に入っています」と解釈できます。

顧客の話、取引先の意見を聞いたことをあらわしています。


「お聞きしました」のビジネスメールや会話での使い方や使われ方、使うときの注意点

「聞きました」と言いたい時に思い浮かぶのが「お聞きしました」をいうフレーズです。

お客様から事情を聞いたこと、お話を伺ったことを示しています。

聞いている自分を謙虚にお伝えする言い方なので、覚えておきましょう。

一方で「お聞きしました」は依頼文に用いるのは失礼にあたります。

「近くにいるスタッフに、お聞きしてください」というのは一見正しく思えますが、本来の「お聞きする」は謙譲語の表現。

言い間違いに気を付けておきましょう。


「お聞きしました」を使った例文

・『すでにご用件はお聞きしていますか』
・『クライアントの方から、ご要望をお聞きしました』

「お聞きしました」の類語や言い替え

似ている言葉に「お伺いしました」があります。

「お伺いする」は尋ねる、聞くの謙譲語にあたります。

「お聞きしました」よりも用途が広い言葉なので、間違った解釈をされないよう、言葉をプラスして用いていきましょう。

「サービスをご利用中のお客様に、いくつかアンケートをお伺いしました」と引用します。

言い替えに「承っております」「〇〇様のご要望を、承りました」があります。

まとめ

「お聞きしました」を解説しました。

色々なビジネス敬語を学んでおくと、社会人生活がますます楽しくなります。

語彙力のトレーニングをして、前向きな生活に役立ててください。

タイトルとURLをコピーしました