「お気持ちだけありがたくいただきます」とは?ビジネスメールや敬語の使い方を徹底解釈

「お気持ちだけありがたくいただきます」とは? ビジネス用語

この記事では、「お気持ちだけありがたくいただきます」について詳しく紹介します。

「お気持ちだけありがたくいただきます」とは?

相手からの申し出や誘い、贈り物などを断る時に用いられるフレーズです。

「お気持ち」は相手が自分のためを思ってくれている気持ちのことで、申し出や贈り物などは断るけれどもその気持ちはありがたいと思っているという意味になります。


「お気持ちだけありがたくいただきます」のビジネスメールや会話での使い方や使われ方、使うときの注意点

「お気持ちだけありがたくいただきます」は、相手からの申し出や贈り物などを婉曲的に断るフレーズです。

ストレートに「お断りします」とか「いりません」といってしまうと相手の気分を悪くしてしまうので、「お気持ちだけありがたくいただきます」といって遠回しに断っています。

相手に不快感を抱かせないように配慮しているのです。


「お気持ちだけありがたくいただきます」を使った例文

・『手土産は受け取れないことになっておりますので、お気持ちだけありがたくいただきます』

「お気持ちだけありがたくいただきます」の類語や言い替え

「お気持ちだけありがたくいただきます」には、「お気持ちだけ頂戴します」「お気持ちだけで十分です」などの言い替え語があります。

「頂戴します」は相手から何かを受け取る時に用いられる言葉で、へりくだった謙譲表現になります。

「あなたの気持ちだけもらいます」という意味なので、「お気持ちだけありがたくいただきます」に言い替えることができます。

「お気持ちだけで十分です」も相手の自分を思ってくれる気持ちだけで十分だという意味なので、相手からの申し出や贈り物等を断る時にも用いられます。

まとめ

「お気持ちだけありがたくいただきます」は、相手からの申し出や誘い、贈り物などを婉曲的に断るフレーズです。

相手の気分を悪くしないよう遠回しに断っています。

タイトルとURLをコピーしました