この記事では、ビジネスシーンでよく使われるフレーズの「お知らせいただければ幸いです」について、その意味や使い方や敬語表現を徹底解説します。
「お知らせいただければ幸いです」とは?
「お知らせいただければ幸いです」における「お知らせ」は「情報等を伝えること」を意味する「知らせる」に、敬意を表す接頭辞の「お」が付けられた言葉です。
次の「いただければ」は、補助動詞で「もらう」の謙譲語の「いただく」に、仮定を表す「れば」が付けられた表現です。
また「幸いです」は「嬉しい」との意味の「幸い」に、丁寧語の「です」が付けられたものです。
以上より、「お知らせいただければ幸いです」のフレーズは「情報等を伝えてもらえれば嬉しい」との意味の敬語表現となります。
「伝えてほしい」とお願いする敬語表現です。
「お知らせいただければ幸いです」のビジネスメールや会話での使い方や使われ方、使うときの注意点
「お知らせいただければ幸いです」のフレーズは、口頭で使われることもありますが、主にメール等の書き言葉として使われます。
また、このフレーズの「知らせる」は非常に広い意味を持つ言葉で、具体的には下記のいくつかの意味で使われます。
一つ目は、ビジネス上で大きな変化や進展があった場合や、未定のものが決まった場合等に、単に「連絡してほしい」との意味で使われるケースが挙げられます。
二つ目としては、質問に対して「回答してほしい」、「返答してほしい」との意味で使われるケースが挙げられ、三つ目としては疑問点や質問があれば「問い合わせてほしい」との意味で使われる場合が挙げられます。
具体的な使い方の例文は次に紹介します。
「お知らせいただければ幸いです」を使った例文
・『プロジェクトに大きな変化があった場合、お知らせいただければ幸いです』
・『会議日程のご都合について、お知らせいただければ幸いです』
・『弊社製品に対しするご質問がございましたら、遠慮なくお知らせいただければ幸いです』
「お知らせいただければ幸いです」の類語や言い換え
「お知らせ」の類語としては「ご連絡」や「お伝え」が挙げられます。
また、先に挙げたシチュエーションに応じて「ご回答」や「ご質問」に置き換えることも出来ます。
したがって、「お知らせいただければ幸いです」のフレーズは「ご連絡いただければ幸いです」や「お伝えいただければ幸いです」と言い換えることが出来ますし、場面によっては「ご回答いただければ幸いです」や「ご質問いただければ幸いです」と言い換えることも可能です。
また、敬語表現の部分を換えて「お知らせくだされば幸いです」や「お知らせ願えれば幸いです」と言い換えることが出来、少し丁寧さを増した「お知らせいただけますと幸いです」や「お知らせくださいますと幸いです」と言い換えることが可能で、さらに敬意の高い表現として「お知らせいただければ幸甚です」と言い換えることも出来ます。
また、「幸いです」の表現を使わず、「お知らせいただければと存じます」や「お知らせいただきますようお願い申し上げます」等と言い換えることも可能です。
まとめ
「お知らせいただければ幸いです」のフレーズは「情報等を伝えてもらえれば嬉しい」との意味の敬語表現です。
「伝えてほしい」とお願いする敬語表現と言えます。