「お礼申し上げますとともに」とは?ビジネスメールや敬語の使い方を徹底解釈

「お礼申し上げますとともに」とは? ビジネス用語

感謝をあらわす表現を知っておくと、自信をもって仕事できるもの。

「お礼申し上げますとともに」を見ていきましょう。

「お礼申し上げますとともに」とは?

「お礼申し上げます」「ありがとうございます」という前向きな気持ちをあらわす、丁寧な言い方です。

「とともに」「と共に」とあらわし「同時に、一緒に」という並列の意味があります。


「お礼申し上げますとともに」のビジネスメールや会話での使い方や使われ方、使うときの注意点

こちらの言い方はお礼を伝えて、なおかつ同等の謝意をあらわしたい時に使われています。

ひと言ではお礼を伝えられない時、重ねて言葉を加えたい時に用いていきます。

一方で「お礼申し上げます」はひと言で完結する、丁寧なあいさつ言葉です。

色々なフレーズを重ね合わせるよりもストレートに「お礼申し上げます」で締めた方が、伝わる日本語になることも。

言いたいことはひとつの文にまとめる方が、上品に見えることがあるので、状況に応じて言い回しを調整していきましょう。


「お礼申し上げますとともに」を使った例文

・『心からお礼申し上げますとともに、皆様のご健康をお祈りいたします』
・『重ねてお礼申し上げますとともに、皆様のご多幸を祈願いたします』

「お礼申し上げますとともに」の類語や言い替え

似ている表現に「御礼申し上げますとともに」があります。

平仮名の「お礼申し上げます」も漢字の「御礼申し上げます」もどちらも正しい言い方です。

ただ「御礼申し上げます」の方が重量感のある日本語。

シックな席では「御礼申し上げます」を選ぶようにしましょう。

また言い替えの表現に「感謝申し上げますとともに」があります。

「心から感謝申し上げますとともに、貴社ますますのご発展をお慶び申し上げます」と記していきます。

「お礼申し上げますとともに」よりも「感謝申し上げますとともに」の方が馴染みのある表現なので、こちらも併せて覚えておきましょう。

まとめ

「お礼申し上げますとともに」の使い方を見てきました。

正しい言い回しを知って、敬語の力を引き上げていきましょう。

タイトルとURLをコピーしました