ここでは「お考えをお聞かせいただければ幸いです」の使い方やその際の注意点、言い替え表現などを詳しく見ていきます。
「お考えをお聞かせいただければ幸いです」とは?
「お考えをお聞かせいただければ幸いです」は、このように使う相手の考えを聞きたいと思って使う表現です。
「○○様のお考えをお聞かせいただければ幸いです」のように、とても丁寧にそれを聞きたいと伝えるために用いられます。
その相手を前にして直接口語で用いたり、文章でその返信を求めて使うことができ、前者には丁寧すぎるきらいがありますが、会議の場で自分より立場が上の相手に対して用いるような場合にはそこまでそれを気にする必要はありません。
「お考えをお聞かせいただければ幸いです」のビジネスメールや会話での使い方や使われ方、使うときの注意点
この「お考えをお聞かせいただければ幸いです」は、文章で使う時には「○○についてのお考えをお聞かせいただければ幸いです」などと、何についてのそれなのかと使われていますが、会議の場などで使う場合には、それまでに話していたテーマに対し、その人に話を振って「○○さんのお考えをお聞かせいただければ幸いです」のように用いることができます。
この時には既にテーマが決まっていることから、無理に「○○について」と添える必要はなく、ここまで丁寧にはせずに「お考えをお聞かせいただけますか」くらいの表現で使われることが多いです。
「お考えをお聞かせいただければ幸いです」を使った例文
・『この件について、そちら様のお考えをお聞かせいただければ幸いです』
・『いくつか提案が出ておりますが、それぞれについてお考えをお聞かせいただければ幸いです』
「お考えをお聞かせいただければ幸いです」の類語や言い替え
・『どのようにお考えでしょうか』
このような形にしても意味は同じで、こちらも丁寧な使い方になるので、他社など対外的な相手に対して使っても問題ありません。
そのまま言い替えになり、「お考えをお聞かせいただければ幸いです」や「お考えをお聞かせいただけますか」ほど仰々しくない表現のため、口語で使う場合に向いています。
まとめ
「お考えをお聞かせいただければ幸いです」は、何かについての考えを聞きたいという意味で使われます。
その相手に対してそれを求めて用いますが、口語で使うには丁寧すぎるため、そちらでは「お考えをお聞かせいただけますか」などとして使われることが多くなっています。