「お願いできますでしょうか」とは?ビジネスメールや敬語の使い方を徹底解釈

「お願いできますでしょうか」とは? ビジネス用語

ここでは「お願いできますでしょうか」という言葉について、詳しく見ていきます。

「お願いできますでしょうか」とは?

「お願いできますでしょうか」は、是非そのようにお願いしたいといった意味でビジネスの場で度々使われている表現です。

「そのようにお願いできますでしょうか」などといった使い方をよく見聞きしますが、実はこの使い方は間違いです。

それは、「できます」「でしょう」といった2つの敬語表現が入ってしまっているためで、日本語の文法的に二重敬語になってしまっており、国語のテストでこのように記載してしまってはバツをもらってしまいかねません。

ですが、実際にはこの「お願いできますでしょうか」は、先のようにビジネスで度々見聞きし、正しい表現のように使われています。

それが何故かと言えば、きちんと意味は通じるだけに、既に定型化してしまっているためです。


「お願いできますでしょうか」のビジネスメールや会話での使い方や使われ方、使うときの注意点

この「お願いできますでしょうか」は、前述のように日本語としては間違いです。

しかし、そのまま使っていてもそれを指摘されることは滅多になく、ごく普通にビジネスシーンに溶け込んでいます。

このような言葉は決して少なくなく、定型化してしまっている表現なだけに、間違いだとは気付かずに使っている人が少なくありません。

国語に詳しい、日本語の使い方に細かいような人が相手だと、その間違いを指摘されるようなことにはならなくとも、妙な言い回しをしていると思われてしまいかねませんが、ビジネスの場でこれで通ってしまっているといった現状があるため、特に気にせずに使われているのが実情といったところです。


「お願いできますでしょうか」の正しい文章表現

「お願いできますでしょうか」を意味はそのままで正しい日本語にすると、「お願いできますか」となります。

ですが、これではビジネスシーンでは少々カジュアルなので、「お願いしてもよろしいでしょうか」とするのがいいでしょう。

こちらであれば、丁寧さはそのままに日本語として間違いがなく、誰に対して使っても失礼になることもありません。

「お願いできますでしょうか」の類語

「お願いしたく存じます」
謙譲表現にした形で、下からの物言いになります。

こちらは日本語的な間違いもなく、よりビジネスに向いた使い方です。

まとめ

「お願いできますでしょうか」は、日本語的に間違いになりますが、ビジネスでは度々見聞きすることがあり、それほど意識せずに使われています。

しかし、できれば正しい表現や類語として挙げたような使い方をする方がいいのは間違いなく、好んで多用するのはあまり推奨されません。

タイトルとURLをコピーしました