「こちらの勝手な都合での依頼にもかかわらず」とは?ビジネスメールや敬語の使い方を徹底解釈

「こちらの勝手な都合での依頼にもかかわらず」とは? ビジネス用語

ここでは「こちらの勝手な都合での依頼にもかかわらず」の使い方やその際の注意点、言い替え表現などを詳しく見ていきます。

「こちらの勝手な都合での依頼にもかかわらず」とは?

「こちらの勝手な都合での依頼にもかかわらず」は、このように使う側が無理を言って何かの依頼を聞いてもらったといった時に、そのお礼として用いられます。

ビジネスシーンなどでそういったことがあった際によく使われており、「この度はこちらの勝手な都合での依頼にもかかわらず、お引き受けいただきありがとうございます」のような用い方になります。

この場合、相手がそのような依頼を引き受けてくれたことに対して使っており、その依頼が完了した後に、「〜お引き受けいただきありがとうございました」のように、過去形にして使うこともできます。

口語でも用いられていますが、丁寧な言い回しになるため、文章で使われる場合が多い表現です。


「こちらの勝手な都合での依頼にもかかわらず」のビジネスメールや会話での使い方や使われ方、使うときの注意点

この「こちらの勝手な都合での依頼にもかかわらず」は、無理を聞いてもらった時のお礼、及びそれにお詫びのニュアンスも含まれている表現になります。

本当にそのような依頼だった時にはもちろんですが、多少条件をつけたという程度の場合にも用いることができ、その時には礼儀として使っていると考えていいでしょう。

特にビジネスでは他社に対して少しでも条件などをつけたお願いごとをした時には、このようにお礼を伝えるべきだと覚えておいてもよく、この表現では些か堅いと思った時には「こちらの都合での〜」「勝手な」を外して使うのがおすすめです。

その表現であれば大袈裟になることなく、うまくお礼として伝えることができます。


「こちらの勝手な都合での依頼にもかかわらず」を使った例文

・『今回はこちらの勝手な都合での依頼にもかかわらず、お聞きくださいましてありがとうございます』
・『こちらの勝手な都合での依頼にもかかわらず、丁寧なご対応に感謝いたします』

「こちらの勝手な都合での依頼にもかかわらず」の類語や言い替え

・『一方的なお願いにもかかわらず』
このように形を変えても、それがこちらの勝手な都合という意味で使うことができます。

それを「一方的」という言葉でまとめており、ビジネスで使っても問題のない表現です。

まとめ

「こちらの勝手な都合での依頼にもかかわらず」は、このように使う側の都合を聞いてもらった時に、そのお礼とお詫びを兼ねた表現として用いられます。

そこまで無理を言ったという訳ではなくとも礼儀として使われており、他社が相手の場合にはそういった用い方もよく見られます。

タイトルとURLをコピーしました