「お越しいただき誠にありがとうございました」とは?ビジネスメールや敬語の使い方を徹底解釈

「お越しいただき誠にありがとうございました」とは? ビジネス用語

この記事では、ビジネスシーンでよく使われるフレーズの「お越しいただき誠にありがとうございました」について、その意味や使い方や敬語表現を徹底解説します。

「お越しいただき誠にありがとうございました」とは?

「お越しいただき誠にありがとうございました」における「お越し」は、「来ること」を意味する尊敬語です。

次の「いただき」は助動詞「いただく」の連用形で、「いただくは」「もらう」の謙譲語表現です。

「お〜いただく」で、敬語表現を形成しています。

また、「誠に」「本当に」と言った意味で、後ろの言葉を強調する言葉です。

最後の「ありがとうございました」は、感謝の言葉の「ありがとう」の非常に丁寧な過去形表現です。

したがって、「お越しいただき誠にありがとうございました」とは、「来てもらって本当にありがとう」との意味の丁寧な敬語表現となります。


「お越しいただき誠にありがとうございました」のビジネスメールや会話での使い方や使われ方、使うときの注意点

ビジネスシーンでは、このフレーズは、取引先の方が自分の会社を訪れてくださった際や、自社が開催しているイベント等に足を運んでくださった際に、それに対するお礼の言葉としてよく使われます。

わざわざ多能な中、時間を割いて来てくださったことに、最大限のお礼の気持ちを伝えるフレーズと言えます。

また、少し高級な小売業や飲食店でも、来店してくださったお客様に対して、来店のお礼の言葉として使われることもあります。

このフレーズは、来社や来店下さった取引先の方や、お客様に対して口頭で使われることの多い言葉です。

また後日、来社や来店くださったことに対して、手紙やメールで改めてお礼の言葉を述べることもありますが、そんな際の文章表現でも使うことが出来ます。


「お越しいただき誠にありがとうございました」を使った例文

・『足元の悪い中、本日は当店にお越しいただき誠にありがとうございました』
・『ご多忙中にもかかわりませず、弊社にお越しいただき誠にありがとうございました』
・『お忙しい中、弊社工場のご視察にお越しいただき誠にありがとうございました』

「お越しいただき誠にありがとうございました」の類語や言い換え

「お越し」の類語としては、「おいで」「お運び」が挙げられます。

したがって、「お越しいただき誠にありがとうございました」「おいでいただき誠にありがとうございました」「お運びいただき誠にありがとうございました」と言い換えることが出来ます。

また、敬語表現を換えて、「お越しくださり誠にありがとうございました」「お越しいただきまして誠にありがとうございます」等と言い換えることも可能です。

まとめ

「お越しいただき誠にありがとうございました」とは、「来てもらって本当にありがとう」との意味の丁寧な敬語表現です。

タイトルとURLをコピーしました