「こちらの意図したものと違っております」とは?ビジネスメールや敬語の使い方を徹底解釈

「こちらの意図したものと違っております」とは? ビジネス用語

「こちらの意図したものと違っております」とは?

ビジネスメールや敬語の使い方を徹底解釈していきます。

「こちらの意図したものと違っております」とは?

「こちらの意図したものと違っております」とは、ビジネスシーンや敬語での会話などにおいて「こちらが想像していた内容とは異なっております」または「イメージしていたとおりではない次第でございます」などという意味合いで使われている言い回しです。

「何かを行おうとする」さまを示す「意図」という語は、ビジネスにおいては「業務における思惑」ないし「仕事上での心積り」などを指す言葉で、上記のフレーズは先方が考えていた中身とは一致していない旨について言及することができる表現です。


「こちらの意図したものと違っております」のビジネスメールや会話での使い方や使われ方、使うときの注意点

「こちらの意図したものと違っております」とは、「私どもが狙い処(どころ)としていた内容とは異なっている次第でございます」あるいは「弊社が描いていた思いには反しております」などという意味合いで使われている文言です。

ビジネスを進めていく上では、表面上の目的に対して裏側で意味している事柄も重要視される傾向にありますので、取引相手や得意先などが何を言わんとしているのかについては常に考えながら対処していく必要があります。


「こちらの意図したものと違っております」を使った例文

・『本件につきましてはこちらの意図したものと違っておりますので、ご修正いただくことは可能でしょうか』
・『完成品におきましてはこちらの意図したものと違っておりますが、弊社からお送りいたしました作業依頼における詳細はご覧になっていただいておりますでしょうか』

「こちらの意図したものと違っております」の類語や言い替え

・『こちらの意向には反しているようでございますが』
・『思惑どおりではないようにお見受けいたしますが』
・『依頼させていただきました詳細とは合致しておりませんが』

まとめ

「こちらの意図したものと違っております」とは、ビジネストークや敬語での会話シーンなどにおいて「弊社が思っていた内容からは距離がございます」などという意味合いで使われている表現です。

このフレーズを使用する際にはもっている意味やニュアンスなどを深く理解した上で、その時の場面や状況などに応じて丁寧に使いこなしましょう。

タイトルとURLをコピーしました