この記事では「この度は当方の急なお願いにもかかわらず」について解説をします。
「この度は当方の急なお願いにもかかわらず」とは?意味
話し手側の突然の頼み事なのに、という意味です。
「この度」は、今行われている事柄、または行われたばかりの事柄をいう語で、今回という意味があります。
「当方」は自分の側を指す言葉です。
「急」には、物事が前兆もなく突然に起こるさまという意味があります。
「お願い」は「願い」の謙譲語・美化語です。
「にもかかわらず」は、〜であるのに、〜なのにそれでもという意味です。
「この度は当方の急なお願いにもかかわらず」のビジネスメールや会話での使い方や使われ方、使うときの注意点
この言葉は、話し手側が突然お願いをしたのに、聞き手はそれを受け入れてくれたときに用います。
突然お願いをされても対応をするのが難しいことがあります。
たとえば、「今日中に○○を仕上げてください」とお願いをされたとします。
頼まれた仕事だけでなく、他にもやるべき事柄があります。
他の仕事をしながら、頼まれた事柄も行わなければならないのは、大きな負担になります。
今日が終わるまであと数時間という場合だと、頼まれた事柄を今日中に終えるのは非常に難しいです。
こういった無理な頼み事は断りたくなります。
それでも頼み事を引き受けることがあります。
頼んだ側としては、引き受けてもらえるのは大変ありがたいことです。
そういった場面で、この言葉の後に感謝の言葉を続けて用います。
「にもかかわらず」を使っているので、この場合は相手はお願いを聞き入れてくれています。
断られたときにはこのような表現はしません。
「この度は当方の急なお願いにもかかわらず」を使った例文
・『この度は当方の急なお願いにもかかわらず引き受けてくださり、ありがとうございます』
「この度は当方の急なお願いにもかかわらず」の返答や返信例
相手が恐縮しているようならば、「気にしないでください」の意を伝えるとよいでしょう。
気にしないでと伝えることで、相手の気持ちが軽くなります。
負担となってしまって不快感を覚えるかもしれませんが、それを相手に伝えるのは望ましくありません。
不快感を伝えられた側は嫌な気持ちになります。
同じようなことがあったときに、頼みにくくもなってしまうでしょう。
この言葉を伝えられているなら頼み事を引き受けていますが、無理なお願いならば断わることも考えてみた方がよいでしょう。
まとめ
この言葉は、突然頼み事をしたのに相手が引き受けてくれたときに用います。
相手に無理をさせるのに頼み事を引き受けてくれており、話し手側は恩恵を受けています。
そういった場面ではお礼を伝えましょう。