「この度は心より感謝申し上げます」とは?ビジネスメールや敬語の使い方を徹底解釈

「この度は心より感謝申し上げます」とは? ビジネス用語

ここでは「この度は心より感謝申し上げます」の使い方やその際の注意点、言い替え表現などを詳しく見ていきます。

「この度は心より感謝申し上げます」とは?

「この度は心より感謝申し上げます」は、その相手にとても感謝していると伝えるために使う表現です。

何かをしてもらえることになった、してもらえたといった時に用いることが多く、例えば、他社に協力を仰ぎ、それをしてもらえた時に、「おかげさまで大変助かりました。

この度は心より感謝申し上げます」
などと使われます。

とても丁寧な表現のため、仰々しくなってしまう懸念があるので、語尾を少し崩して「この度は心より感謝いたします」として用いられることも多く、「この度は」としているので、直近の出来事がその対象になり、どのようなそれについてなのかを一緒に添えて用いる場合も多いです。

そして、その見た目の丁寧さから、文章で使われることがほとんどです。


「この度は心より感謝申し上げます」のビジネスメールや会話での使い方や使われ方、使うときの注意点

この「この度は心より感謝申し上げます」は、その相手に大変感謝していると伝えることになる表現になりますが、いわゆる礼儀として使っている場合も多く見られます。

その時には、会社対会社という形になることがほとんどで、「この成功は、貴社のご協力の賜物です。

この度は心より感謝申し上げます」
のような使い方になりますが、本当にそのように考えて使っている場合と見ただけでは区別がつきません。

ですが、そこがいいところでもあり、使われた側が明らかに礼儀として使っているだろうと考えたとしても、このように用いられて悪い気がすることはまずないものです。


「この度は心より感謝申し上げます」を使った例文

・『お忙しい中、少し納期を早めていただき、ありがとうございました。この度は心より感謝申し上げます』
・『色々とお世話になり、そのお陰で大変助かりました。この度は心より感謝申し上げます』

「この度は心より感謝申し上げます」の類語や言い替え

・『この度は誠にありがとうございました』
こちらもその相手にとても感謝しているために、このようなとても丁寧なお礼の表現となっています。

よって、ニュアンスとして同じなので、こちらを使っても構いませんが、「ありがとうございました」と入っているため、そちらを使った文章と重複して用いないように注意してください。

売れの例文だと、最初の方の言い替えには適さないという具合です。

まとめ

「この度は心より感謝申し上げます」は、大変感謝していると伝えるための表現になります。

会社対会社として、礼儀で用いられることも少なくありませんが、そのような使い方だとしても用いて悪いことはなく、使われる側に失礼になってしまうことはない表現です。

タイトルとURLをコピーしました