「ご多忙のところ」とは?ビジネスメールや敬語の使い方を徹底解釈

「ご多忙のところ」とは? ビジネス用語

「ご多忙のところ」とは?

ビジネスにおけるメールや会話での使い方や敬語の用い方を徹底した解釈で以下に詳しく説明します。

「ご多忙のところ」とは?

この言いまわしは、「非常に忙しい時に」「大変忙しないタイミングで」という意です。

「多忙」「忙しいが多い」と書いて「非常に忙しい」という意です。

この語句に尊敬語の「ご」をつけて相手を敬っていることを表わしています。

また、「ところ」は特定の場面・状況・時点という意です。

なお、この言いまわしの後には依頼やお願い、感謝を伝える言葉や文章が続きます。


「ご多忙のところ」のビジネスでのメールや会話での使い方や使われ方、使うときの注意点

この言いまわしは、上述の通り感謝の気持ちを伝える際に用いる他に、忙しい相手に対して何か依頼やお願いする場合にクッション言葉として用います。

いきなり本題に入りにくい場合は前置きとして使うと大変便利です。

いちおうは敬語表現なので目上の人にも使えますが、社内の上司に用いる程度の敬語レベルのためビジネスでのメールで用いるには相応しくありません。

ただ、敬語だと思って使ったのに実は失礼にあたることもあります。

たとえば、「ご多忙のところ」を多用すると相手に対してくどい感じられ、悪印象です。


「ご多忙のところ」の正しい敬語表現

上述のとおり、この言いまわしは「多忙」に尊敬語の「ご」がついて「ご多忙」となり、相手が忙しいことに対する敬語表現となっています。

一応尊敬語なので敬語表現になりますが、レベルの低い敬語です。

もう少し敬語レベルを上げるには、後に続く文章や言葉をより丁寧な敬語に言い替えましょう。

たとえば、「ご多忙のところ大変恐縮ですが」といった表現が一例になります。

「ご多忙のところ」を使った例文

この言いまわしを使用した例文を以下に紹介します。

・『ご多忙のところ大変恐縮ですが、ご承認をお願いいたします』
・『お忙しいこととは存じますが、至急資料をご送付いただけますか』

「ご多忙のところ」の類語・言い替え

この言いまわしの類語・言い換え例を以下に紹介します。

・『お手数をおかけしますが〜』
・『ご面倒をおかけしますが、』
・『お手間をとらせてしまいますが〜』
・『お手を煩わせてしまいますが〜』
・『ご迷惑とは思いますが〜』
・『お手間をとらせてしまいますが〜』
「お手数」「ご面倒」はほぼ同義で、「お手間」は相手が時間や労力を費やす場合に用いられます。

また、「ご多忙のところ」「お忙しいところ」「ご多用のところ」「お手数ではござまいすが」などの表現も言い替えとして使えます。

「ご多忙」は極端に忙しい様子を表わしており、「ご多用」はやるべき用事がたくさんあることを表わし「ご多忙」と比べると畏まった表現となります。

まとめ

「ご多忙のところ」という言いまわしは相手に約束を取り付ける時や依頼したりお願いしたりする時のクッション言葉として用います。

会話でもメールや手紙などの書き言葉でも使えますが、多用するのは控えましょう。

タイトルとURLをコピーしました