「ご送付いただけないでしょうか」とは?ビジネスメールや敬語の使い方を徹底解釈

「ご送付いただけないでしょうか」とは? ビジネス用語

ここでは「ご送付いただけないでしょうか」の使い方やその際の注意点、言い替え表現などを詳しく見ていきます。

「ご送付いただけないでしょうか」とは?

「ご送付いただけないでしょうか」は、送っていただけませんか、と丁寧に相手に伝えるために使う表現です。

この「送付」は送り届けることを意味する言葉で、それを行ってもらえないかと相手に訊ねています。

何を送ってもらいたいかをこの前に添えて使うことになり、「該当の資料をご送付いただけないでしょうか」のような用い方になりますが、相手にそうしてほしいと頼んでいる表現のため、それをしてもらえるかは相手次第になります。

ビジネスで使われる場合、必要なものだからこそ、この「ご送付いただけないでしょうか」と使ってそれをお願いする訳なので、よほどのことがない限り無碍に断られることはないでしょうが、それには少し時間が掛かる、全部は無理なのでその中の一部しか送付できないなどといった対応になる場合があるかも知れません。


「ご送付いただけないでしょうか」のビジネスメールや会話での使い方や使われ方、使うときの注意点

この「ご送付いただけないでしょうか」は、送ることができるものであれば、何に対してでも使うことができるながら、郵送や宅配便などで物理的に送るという意味で捉えて使う表現です。

よって、FAXやメールで「送る」ことは含めないことが多く、それらで送って欲しいという時には「FAX(メール)で送っていただけないでしょうか」とするのが一般的です。

メールでのやりとりが続いている時に、その中で「では、折り返しそれをご送付いただけないでしょうか」などと使われた場合は例外になりますが、通常は実際に送れるもの以外にはあまり用いられません。

「送付」という言葉自体は、「送る」と表現できるものであれば、FAXやメールで送ることも含んで使うことができるながら、この「ご送付いただけないでしょうか」ではそれらは含まないと考えておいた方がいいでしょう。


「ご送付いただけないでしょうか」を使った例文

・『恐れ入りますが、その一式をご送付いただけないでしょうか』
・『それでは履歴書と職務経歴書をご送付いただけないでしょうか』

「ご送付いただけないでしょうか」の類語や言い替え

・『ご送信いただけないでしょうか』
FAXやメールで送って欲しいという場合には、こちらを使うといいでしょう。

「送信」と使っているので、郵送や宅配便での送付には使えない表現で、近年のビジネスシーンではメールでのやりとり時によく用いられています。

まとめ

「ご送付いただけないでしょうか」は、送ってもらえませんか、と丁寧に伝えている表現になります。

郵送や宅配便でのそれを指して使うことがほとんどで、そのように訊ねているため、後は相手次第になるお願いの表現です。

タイトルとURLをコピーしました