「ご対応いただくことはできますでしょうか」は、正しい敬語表現なのでしょうか?
「ご対応いただくことはできますでしょうか」とは?
「対応してもらえるだろうか?」という意味になります。
「ご対応」は、「状況の変化、相手に応じてふさわしい行動をとること」という意味です。
「ご〜いただく」で一つの謙譲表現として解釈する場合もあります。
「ます」は、丁寧語です。
「でしょう」は、推量を表す「だろう」の丁寧語です。
「か」は、疑問の終助詞です。
「ご対応いただくことはできますでしょうか」のビジネスメールや会話での使い方や使われ方、使うときの注意点
ビジネスシーンで相手に対応してほしい時に使う表現です。
替わりに対応してもらいたい時にお願いをする場面などで使います。
口頭や電話、ビジネスメールで使います。
「ご対応いただくことはできますでしょうか」は、言い換えた方が良いでしょう。
よく似た言葉ですが「ご対応いただきますでしょうか」は、間違った表現になるので注意しましょう。
「ご対応いただくことはできますでしょうか」の正しい敬語表現
「ご対応いただけますでしょうか」が正しい敬語表現になります。
「対応してもらえるでしょうか」という意味です。
「だろう」を使うことによって、謙虚な依頼表現になります。
「ご対応」の「ご」は尊敬語になり、「いただく」は、「もらう」の謙譲語です。
「ご対応いただけますでしょうか」は二重敬語ではありません。
正しい敬語表現です。
「ご対応いただけますでしょうか」を使った例文
・『本日中にご対応いただけますでしょうか』
・『お忙しいところ恐縮ですが、ご対応いただけますでしょうか』
・『こちらの日程で、ご対応いただけますでしょうか』
・『お手数ですが、ご対応いただけますでしょうか』
「ご対応いただくことはできますでしょうか」の類語
「ご対応いただけますか」
「対応していただいてもよろしいでしょうか」
まとめ
「ご対応いただけますでしょうか」は、ビジネスシーンで上司や目上の人、社外取引先に「対応してほしい」と思う時に使う言です。
この言葉は正しい敬語表現です。
気を付けたいのが「ご対応いただきますでしょうか」は間違った言葉になります。
一文字違うだけですが、いい間違えないようにしましょう。
敬語は、二重敬語など少し難しく考えるところがありますが、よく使うフレーズは覚えておくと良いでしょう。
メール文では、「ご対応をお願い致します」「ご対応いただきたく存じます」などと言い換えることも可能です。
「対応してほしい」と頼む場合に使う丁寧な敬語です。
この言葉は、ビジネスシーンにおいてメール文や会話でよく使う言葉になります。