「ご都合通りに従います」とは?ビジネスメールや敬語の使い方を徹底解釈

「ご都合通りに従います」とは? ビジネス用語

「ご都合通りに従います」とは?

ビジネスメールや会話での使われ方や敬語の使用方法を徹底した解釈で以下に詳しく説明します。

「ご都合通りに従います」とは?

この語句は、先方の判断に委ね、先方の予定に支障のない日程や工程計画などを立案しても構わないことを伝える丁寧な表現です。

この語句は「ご都合」「通りに」「従います」で構成されています。

「都合」は予定などを調整することの意、「〜通りに」は〜と同じ内容のままである様子を表わします。

「従います」「命令や指示の通りにする」ことの意です。

よってこの語句は「先方によって決められた先方にとって差し支えない予定にそのまま合わせて対応します」という意味になります。


「ご都合通りに従います」のビジネスメールや会話での使い方や使われ方、使うときの注意点

この語句の「従います」は大変重要です。

この語句により、相手の指示通りにすることをうまく言い替えています。

「従います」は丁寧語ですが、元の動詞は「従う」になり、謙譲語にすると「お従いする」となります。

相手や状況に応じて最も適切な表現を選ぶようにしましょう。


「ご都合通りに従います」の正しい敬語表現

この語句は上述の通り、「ご都合」「通りに」「従います」で構成されています。

「ご都合」「ご」は先方の動作や状態を敬う尊敬語の接頭辞、「通りに」は思考動詞または名詞に付いて、内容を変えずそのままの様子であることを表わします。

「通り」が名詞に接続された場合の読みは「どおり」です。

「従います」は動詞「従う」の丁寧語の「ます」が付いた正しい敬語表現です。

この語句は尊敬語と丁寧語がありますので、目上の人に使えます。

「ご都合通りに従います」を使った例文

この語句を使った例文を以下に紹介します。

・『打ち合わせのスケジュールは、そちらのご都合通りに従います』
・『貴社へのご訪問日程は、そちらのご都合通りに従います』

「ご都合通りに従います」の類語・言い替え

この語句の類語・言い替え例を以下に紹介します。

・『〜にしていただいて差し支えございません』
・『〜に合わせたく存じます』
・『〜をご指定ください』
「差し支えございません」は支障がないという意で、「大丈夫です」「構いません」という意味合いです。

「合わせたく存じます」は日程以外にも内容や方向性なども先方の意向に沿う考えを示し、「ご指定ください」「合わせます」の持つ上から目線のニュアンスを避けたい時に用います。

まとめ

この語句は「先方の都合のよいようにしても構わない」「先方の都合に従います」と伝える際の丁寧な敬語表現です。

ただし、上から目線での語句と間違われる可能性もあるため、先方や状況によって別の語句も使えるようにマスターしておきましょう。

タイトルとURLをコピーしました