ここでは「ご丁寧」の使い方やその際の注意点、言い替え表現などを詳しく見ていきます。
「ご丁寧」とは?
「ご丁寧」は、とても丁寧な、という意味になる表現です。
「ご丁寧にありがとうございました」と使った時には、とても丁寧にありがとうございましたと言っているのと同じで、そのように伝えても同じですが、少し堅くフォーマルにした表現だと考えてください。
よって、ビジネスシーンや目上の人に用いるのに向いており、そのような対応を受けた、説明をしてもらったといった場合によく使われています。
使い方として、「ご丁寧な○○」とすることで、どのような内容が丁寧だったのかと用いることができます。
「ご丁寧」のビジネスメールや会話での使い方や使われ方、使うときの注意点
この「ご丁寧」は、単に「ご丁寧に〜」とした時には直前の相手の言動に対して用いており、先のように「ご丁寧なご説明〜」などと、どのような内容が丁寧だったと用いることも多い表現です。
口語、文章は問わず同様の使い方ができ、「先日の○○の際にはご丁寧なご対応をしていただき〜」といったように用いる場合もあります。
「ご丁寧」という形にしているため、使う相手やその他の誰かの何かがそれだったと使うことになり、自分がそのようにしたといったような使い方をすることができません。
「ご丁寧」を使った例文
・『ご丁寧にご説明いただきまして、ありがとうございました。お陰で疑問が解けました』
・『現地では○○様にご丁寧に対応していただきました』
「ご丁寧」の類語や言い替え
・『大変丁寧』
この表現も同様に、「大変丁寧にご対応していただきました」のように使うことができます。
こちらの場合、「大変丁寧な作業」のような用い方をすることもでき、「大変ご丁寧」とすると無理に表現として丁寧にし過ぎているため、そのようには使わないように注意してください。
「とてもご丁寧」といった表現も同様で、「とても」とつけて使うなら「とても丁寧」としてください。
まとめ
「ご丁寧」は、とても丁寧に何かをしてもらった、何かの状態がそうだったという使い方になる表現です。
「とてもご丁寧」や「大変ご丁寧」のような使い方は表現として無理に丁寧になり過ぎてしまうので避けて、言い替えるなら「大変丁寧」とするといいでしょう。