「ご丁寧にご連絡いただき恐縮です」とは?ビジネスメールや敬語の使い方を徹底解釈

「ご丁寧にご連絡いただき恐縮です」とは? ビジネス用語

この記事では、ビジネスシーンでよく使われるフレーズの「ご丁寧にご連絡いただき恐縮です」について、その意味や使い方や敬語表現を徹底解説します。

「ご丁寧にご連絡いただき恐縮です」とは?

「ご丁寧にご連絡いただき恐縮です」のフレーズにおける「ご丁寧」の読みは「ごていねい」で、「配慮が行き届いていること」を意味する「丁寧」に、敬意を示す接頭辞の「ご」が付けられた言葉です。

次の「ご連絡」「伝え知らせること」を意味する「連絡」に、接頭辞の「ご」が付けられた言葉です。

また「いただき」は補助動詞で、「もらう」の謙譲語の「いただく」の連用形です。

そして最後の「恐縮です」「恐れ入ります、申し訳ありません」といった意味で、軽く謝罪する表現です。

以上より、「ご丁寧にご連絡いただき恐縮です」のフレーズは「配慮して伝え知らせてもらい恐れ入ります」といった意味の敬語表現になります。


「ご丁寧にご連絡いただき恐縮です」のビジネスメールや会話での使い方や使われ方、使うときの注意点

「ご丁寧にご連絡いただき恐縮です」のフレーズは、相手の方が必要だろうと配慮して忘れずに連絡してくれたことに対し、感謝の気持ちと恐れ多い気持ちを伝える表現です。

このフレーズは、自分に連絡があるのが当然の場合に使われることはありません。

連絡すべきか否かを相手の方が迷うような内容を連絡してもらえた場合に使われます。

特にその連絡により、自分が助かるといった場面では、「ご丁寧にご連絡いただきありがとうございます」とのフレーズに換えて使われることもよくあります。


「ご丁寧にご連絡いただき恐縮です」を使った例文

・『ご丁寧にご連絡いただき恐縮です。おかげで大変助かりました』
・『ご丁寧にご連絡いただき恐縮です。いつも心にかけていただき感謝しております』

「ご丁寧にご連絡いただき恐縮です」の類語や言い換え

「ご丁寧」の類語としては「ご丁重」「ご親切」が挙げられ、また「恐縮です」の類語としては「恐れ入ります」「申し訳ございません」が挙げられます。

したがって、これらの類語を組み合わせて「ご丁寧にご連絡いただき恐縮です」のフレーズは、「ご丁重にご連絡いただき恐れ入ります」「ご親切ご連絡いただき申し訳ございません」等と言い換えることができます。

まとめ

「ご丁寧にご連絡いただき恐縮です」のフレーズは「配慮して伝え知らせてもらい恐れ入ります」といった意味の敬語表現です。

わざわざ連絡してくれたことに対して、申し訳ないと軽く謝罪する表現です。

タイトルとURLをコピーしました