この記事では、ビジネスシーンでよく使われるフレーズの「ご不明な点がございましたらご連絡いただけますと幸いです」について、その意味や使い方や敬語表現等を徹底解説します。
「ご不明な点がございましたらご連絡いただけますと幸いです」とは?
「ご不明な点がございましたらご連絡いただけますと幸いです」のフレーズを言葉毎に分解し、少し詳しく、その意味等を説明します。
最初の「ご不明」は「分からないこと」を意味する「不明」に敬意を示す接頭辞の「ご」が付けられた言葉です。
また次の「点」は「事項や、ところ」といった意味です。
さらに、「ございましたら」は「あります」の丁寧語の「ございます」に、仮定の接続詞の「たら」が付けられた表現です。
そして後半の「ご連絡いただけますと幸いです」における「ご連絡いただけますと」は、「連絡」に付けられた接頭辞の「ご」と助動詞で「もらう」といった意味の謙譲表現の「いただく」で、敬語表現の構文を形成しています。
また最後の「幸いです」は「嬉しいです」との意味です。
したがって、「ご不明な点がございましたらご連絡いただけますと幸いです」は「分からないところがあれば、連絡してもらえると嬉しい」との意味の丁寧な敬語表現となります。
端的に言えば、「分からないところがあれば、連絡してもらいたい」との意味の敬語表現と言えます。
「ご不明な点がございましたらご連絡いただけますと幸いです」のビジネスメールや会話での使い方や使われ方、使うときの注意点
「ご不明な点がございましたらご連絡いただけますと幸いです」のフレーズは非常に丁寧な表現で、口頭で使われることは少なく、主にビジネスメール等の文書の書き言葉で使われる表現です。
取引先の方などの目上の人からの要望で作成した様々な資料等の送付時に「分からないところ」があるなら、遠慮なく連絡してほしいとの意味で使われたり、商品を購入してくださった顧客に対して、取扱い等で「分からないところ」があるなら、遠慮なく質問の連絡をしてほしいとの意味で使われたりします。
このフレーズは、取引先の方や顧客に対して使うのは、もちろん問題ありません。
しかし、目上の人でも普段から付き合いの深い直属の上司等に使うには、少し仰々し過ぎる表現で、余り適切とは言えません。
そんな場合には、「不明な点がありましたらご連絡ください」等と言い換えて使うと良いでしょう。
「ご不明な点がございましたらご連絡いただけますと幸いです」を使った例文
・『商品の取り扱い等で、ご不明な点がございましたらご連絡いただけますと幸いです』
・『ご要望いただきました見積書を送付いたします。ご不明な点がございましたらご連絡いただけますと幸いです』
「ご不明な点がございましたらご連絡いただけますと幸いです」の類語や言い換え
「不明」の類語としては「分からない」や「疑問」等が挙げられます。
したがって前半の「ご不明な点がございましたら」は「お分かりにならない点がございましたら」や「ご疑問な点がございましたら」と言い換えることが出来ます。
まとめ
「ご不明な点がございましたらご連絡いただけますと幸いです」は「分からないところがあれば、連絡してもらえると嬉しい」との意味の丁寧な敬語表現です。
端的に言えば、「分からないところがあれば、連絡してもらいたい」との意味の敬語表現と言えます。