「ご了承いたしました」とは?ビジネスメールや敬語の使い方を徹底解釈

「ご了承いたしました」とは? ビジネス用語

この記事では、「ご了承いたしました」の使い方について分かりやすく説明していきます。

「ご了承いたしました」とは?

「ご了承いたしました」は、相手の言うことを認めて受け入れることを伝える丁寧な表現です。

「ご了承+いたしました」で成り立っている語で、「ご了承」「ご」は謙譲語の接頭辞、「了承」「事情をくんで納得し、受け入れること」「いたしました」は、動詞「する」の謙譲語「いたす」の連用形「いたし」に、丁寧語「ます」の過去形「ました」が付いた語、全体で「相手の事情をくんで納得し、受け入れた」の敬語表現になります。


「ご了承いたしました」のビジネスメールや会話での使い方や使われ方、使うときの注意点

「ご了承いたしました」は、相手から提案・お願いされたことに対して受け入れる時に使われます。

丁寧な表現ですが、「了承」「相手の言うことを認めて受け入れる」という意味で、上から目線になるため、目上の人や社外の人には使えません。

従って、自分が主体である「お・ご〜いたす」の敬語表現も使えないことになります。

相手が自分の行為を認めることを表す「ご了承いただく」は正しい表現です。


「ご了承いたしました」の正しい文章表現

「ご了承いたしました」の正しい文章表現は以下の通りです。

・『承知いたしました』
「承知」「依頼・要求などを知って聞き入れること」という意味で、目上の人にも使えます。

「聞き入れる」というへりくだった意味があるので、「お・ご〜いたす」は使えません。

「ご了承いたしました」を使った例文

「ご了承いたしました」を使った例文は以下の通りです。

・『見積もり書について、日程と金額の件、ご了承いたしました』
・『会議のスケジュールについて、全てご了承いたしました』
・『新システムの説明会について、ご了承いたしました』

「ご了承いたしました」の類語や言い替え

「ご了承いたしました」の類語や言い替えは以下の通りです。

・『かしこまりました』
・『分かりました』
・『承りました』

まとめ

今回は「ご了承いたしました」について紹介しました。

意味や使い方を覚えておき、いざという時に正しく使える様にしておきましょう。

タイトルとURLをコピーしました