この記事では、ビジネスシーンでよく使われるフレーズの「ご回答いただけませんでしょうか」について、その意味や使い方や敬語表現を徹底解説します。
「ご回答いただけませんでしょうか」とは?
「ご回答いただけませんでしょうか」のフレーズを言葉毎に分解して、その意味等を少し詳しく説明します。
まず最初の「ご回答」は「質問に答えること」を意味する「回答」に、敬意を表す接頭辞の「ご」が付けられた言葉です。
また、次の「いただけません」は、助動詞の「いただく」に丁寧語の「ます」の否定形の「ません」が付けられたものです。
ここで「いただく」は「もらう」の謙譲語表現です。
そして最後の「でしょうか」は推量を表す「だろう」の丁寧語の「でしょう」に、疑問の終助詞の「か」が付けられた表現です。
したがって、「ご回答いただけませんでしょうか」は「質問に答えてもらえないか」との意味の丁寧な敬語表現となります。
「ご回答いただけませんでしょうか」のビジネスメールや会話での使い方や使われ方、使うときの注意点
「ご回答いただけませんでしょうか」のフレーズでは丁寧語の「ます」の否定形に、こちらも丁寧語の「です」が付けられているので、二重敬語に当たると考えられる方もおられます。
また、「ます」は「いただく」を丁寧にするために使われており、「です」は「でしょう」の形で「だろう」を丁寧にするために使われているので、二重敬語ではないとの考え方もあります。
しかし、いずれの説が正しいかは別にして、広く一般的に使われているので、二重敬語だと指摘を受けることは余りないと思われます。
しかし、やはり気になると言う方や、二重敬語でなくても少し冗長な表現だと感じられる方は、「ご回答いただけないでしょうか」か、もしくは「ご回答いただけませんか」と言い換えて使うと良いでしょう。
「ご回答いただけませんでしょうか」を使った例文
・『ご紹介くださった新製品について、いくつか疑問点があるので、ご回答いただけませんでしょうか』
・『お忙しい中恐縮ですが、問い合わせた件について、ご回答いただけませんでしょうか』
・『締め切りは本日中となっておりますので、至急ご回答いただけませんでしょうか』
「ご回答いただけませんでしょうか」の類語や言い換え
「ご回答」の類語としては「ご返答」や「ご返信」が挙げられます。
したがって、「ご回答いただけませんでしょうか」は「ご返答いただけませんでしょうか」や「ご返信いただけませんでしょうか」と言い換えることが出来ます。
また、二重敬語の心配を払拭し、冗長な表現をすっきりした表現に換えるために、先に記した「ご回答いただけないでしょうか」や「ご回答いただけませんか」と言い換えることも可能です。
まとめ
「ご回答いただけませんでしょうか」は「質問に答えてもらえないか」との意味の丁寧な敬語表現です。