この記事では「ご希望の日時をお選びください」について解説をします。
「ご希望の日時をお選びください」とは?意味
希望をする日にちと時間を選んでください、という意味です。
「ご希望」は「希望」に「ご」を添えて、敬意を込めた表現にしています。
他人の行為や持ち物などを表す言葉に「ご」をつけると、その人に尊敬の意を示す表現になります。
「希望」は、そうなって欲しいと望み願うこと、またその願いという意味です。
「お選びください」は、「お〜ください」の形で相手にある事柄をするように求める意を表しています。
「ご希望の日時をお選びください」のビジネスメールや会話での使い方や使われ方、使うときの注意点
この言葉は、複数ある日時の中から話し手にとって都合がよいものを選んでもらう場面で用います。
サロンの予約のことで説明をします。
このサロンは予約制です。
サロン側から空いている日を伝えるので、その中からお客さまにとって都合がよい日時を選んでもらいます。
空いている日はいくつかあります。
そのお願いの際にこのような言葉を使ってお願いをします。
「選ぶ」は、複数ある中から目的や基準にあうものを取り出すという意味です。
そのため、この言葉は用意されている日時が複数あるときに用います。
提示できる日時が一つだけしかないときは、「この日でどうですか」といったように提案をします。
日時を複数用意しておくと、相手の方で選びやすくなります。
最低でも3つは日時を示しておけば、相手の方で都合がつくことでしょう。
「ご希望の日時をお選びください」を使った例文
・『恐れ入りますが、ご希望の日時をお選びください』
「ご希望の日時をお選びください」の返答や返信
いくつか日時が示されているはずなので、その中から希望のよい日を選んで伝えます。
どの日も都合が悪いようならば、自分にとって都合がよい日時を伝えてください。
伝えた日時が相手にとって不都合がないならば、その日時に決定となります。
相手の方では早く日時を決めたいでしょうから、できるだけすぐに返事をすることが望ましいです。
都合が悪いからと返信をしないのは望ましくありません。
まとめ
この言葉は、日時を決めてもらうときに用いるものです。
いくつか日時が示されており、その中から相手が希望するものを選んでもらいます。
相手の都合にあわせた決め方です。