「ご意見をいただきありがとうございます」とは?ビジネスメールや敬語の使い方を徹底解釈

「ご意見をいただきありがとうございます」とは? ビジネス用語

ここでは「ご意見をいただきありがとうございます」の使い方やその際の注意点、言い替え表現などを詳しく見ていきます。

「ご意見をいただきありがとうございます」とは?

「ご意見をいただきありがとうございます」は、その相手から何かしらの意見になるものをもらった時のお礼として使う表現になります。

「この度は貴重なご意見をいただきありがとうございます」のような用い方になり、ビジネスシーンよりもBtoCになる場面でよく使われています。

例えば、お客様から自社製品についての意見をもらった際、それについての返答内容はともかく、まず「○○についてのご意見をいただきありがとうございます」のように使って、これを最初の挨拶文にするといった具合です。


「ご意見をいただきありがとうございます」のビジネスメールや会話での使い方や使われ方、使うときの注意点

この「ご意見をいただきありがとうございます」は、先のように、その相手への返答の最初に用いられる表現です。

まずはこのように使って、続けてそれについて何かを述べていくという用い方になり、例えば、「ご意見をいただきありがとうございます。

そちらにつきましては取扱説明書にもありますように〜」
などと返答になる内容を綴っていきます。

また、「〜ありがとうございます。お客様からのお声として、今後の商品開発に活かしていきたいと思います。」といったように、具体的なそれではない内容を続けることもできます。


「ご意見をいただきありがとうございます」を使った例文

・『弊社製品の○○につきまして、ご意見をいただきありがとうございます』
・『この度は貴重なご意見をいただきありがとうございます。そちらにつきましては他ユーザー様からもご要望として寄せられておりますため、今後の課題とさせていただきたく思います』

「ご意見をいただきありがとうございます」の類語や言い替え

・『ご質問いただきありがとうございます』
「ご質問」とすると、質問に該当する内容をもらった時に用いることができます。

それへの回答を行う時の最初の挨拶文に使われており、「ご意見を〜」と同様に、まずはこの表現から始まり、続けて回答内容を述べていくといった用い方をする表現です。

まとめ

「ご意見をいただきありがとうございます」は、主にBtoCで使われている表現で、その相手からの意見になるものに対する返答を行う時に用いられます。

この表現を使って冒頭の挨拶文を作り、それに対する返答を後に続けて使ってください。

タイトルとURLをコピーしました