「ご愛顧の程」とは?ビジネスメールや敬語の使い方を徹底解釈

「ご愛顧の程」とは? ビジネス用語

「ご愛顧の程」とは?

ビジネスにおけるメールや会話での使われ方や例文などを徹底した解釈で以下に詳しく説明します。

「ご愛顧の程」の意味

「愛顧」「あいこ」と読み、「ひいきにすること」「引き立てること」「目にかけること」の意です。

敬意を表わす接頭辞の「ご」が付いて「ご愛顧」となり、目上の人を敬う言葉になっています。

「~の程」は限定を避ける言い方です。

「~の程」を付けない表現だと命令調に聞こえますが、「~の程」を使うことによって相手に強制しない、やわらかい印象を与える機能があり、「~してもらうよう」「~してくれるよう」といった意になります。

なお、「ほど」「ご愛顧の程」と漢字を用いても、「ご愛顧のほど」と平仮名を用いても問題ありません。

よって、「ご愛顧の程」の意味は「これからもひいきにしてもらえるように」「今後も引き立ててくれるように」という意味になります。


「ご愛顧の程」のビジネスにおけるメールや会話での使い方や使われ方、使うときの注意点

この言い回しの使い方について説明します。

まず大事なポイントとして、このフレーズは日頃お世話になっている取引先などに対して「これからもひいきにしてもらえるように」「今後も引き立ててくれるように」というお願いの気持ちを伝える言葉だということです。

そのためには、「ご愛顧の程」の後に「お願いいたします」「お願い申し上げます」といった言葉を続ける必要があります。

また、ひいきにしてもらえることは非常にありがたいことで、この状態をこれから先もずっと続けてもらいたいという願望も込めて、「今後とも」「引き続き」「よろしく」「何卒」といった言葉もよく添えられえています。

例文として「今後ともご愛顧の程よろしくお願いいたします」「引き続きご愛顧のほど何卒よろしくお願い申し上げます」などを一つの定型フレーズとして覚えておくとよいでしょう。

次に具体的な使い方ですが、主に2つあります。

1つは挨拶ビジネス文書あるいは挨拶メールの結び・締めの挨拶で用いる場合です。

挨拶には「就任」「着任」「退任」「異動」「移転」などの挨拶があります。

使い方は上述の定型フレーズがそのまま使えます。

もう1つは年賀状・暑中見舞い・寒中見舞いなどの結び挨拶で用いる場合です。

使い方の例としては年賀状の場合、「本年も変わらぬご愛顧の程お願い申し上げます」といった使い方になります。


「ご愛顧の程」を使った例文

「ご愛顧」の使い方として、後に続くフレーズが主に以下の4種類となります。

・『ご愛顧くださいますようお願い申し上げます』
・『ご愛顧の程お願い申し上げます』
・『ご愛顧(を)賜りますようお願い申し上げます』
・『ご愛顧(を)いただきますようお願い申し上げます』

「ご愛顧の程」の類語・言い替え

この言い回しの言い替え例を以下に紹介します。

「~のほど」を付けずに相手から「ひいきにしてもらえるように」という願いがこもった言い方です。

・『ご愛顧賜りますよう~』
・『ご愛顧くださいますよう~』

まとめ

「ご愛顧」は取引先など社外が対象で、社内的に使用することはありません。

また、使用に当たって大事なことは相手に対する感謝の気持ちです。

この気持ちを忘れず言外に「いつもありがとうございます」という言葉が伝わるよう意識してください。

タイトルとURLをコピーしました