「ご承認を求める」とは?ビジネスメールや敬語の使い方を徹底解釈

「ご承認を求める」とは? ビジネス用語

この記事では、「ご承認を求める」の使い方について分かりやすく説明していきます。

「ご承認を求める」とは?

「ご承認を求める」は、相手に納得して受け入れて欲しいと望む丁寧な表現です。

「ご承認+を+求める」で成り立っている語で、「ご承認」「ご」は尊敬語の接頭辞、「承認」「よしとして認めて受け入れること」「を」は接続助詞、「求める」「欲しいと望む」「相手に要求する」、全体で「よしとして認めて受け入れて欲しいと望む」の敬語表現になります。


「ご承認を求める」のビジネスメールや会話での使い方や使われ方、使うときの注意点

「ご承認を求める」は、自分一人では決められないことに対して、上司やお客様の判断を仰ぐ時に使われます。

「求める」は敬語表現ではありませんので、ビジネスでは言い換える必要があります。

その場合は相手にお願いする表現になりますので、「大変恐れ入りますが」などのクッション言葉を伴って使いましょう。


「ご承認を求める」の正しい文章表現

「ご承認を求める」の正しい文章表現は以下の通りです。

・『ご承認を賜りたくお願い申し上げます』
「求める」は自分が主体の言葉ですので、相手をうやまってお願いする表現に言い換えます。

「賜り」は動詞「賜る」の連用形で、「目上の人からもらうこと」の謙譲語、「たく」は希望の意の助動詞「たい」の連用形、「願い」「願う」の連用形、「申し上げます」「申し上げる」の丁寧語、「お・ご(自分の行為)申し上げる」「行為の対象を敬う意」、全体で「よしとして認めて受け入れてもらいたいとお願いする」の敬語表現になります。

「ご承認を求める」を使った例文

「ご承認を求める」を使った例文は以下の通りです。

・『部長に商品開発に関する追加予算のご承認を求める』
・『社長に〇〇さんの支店長昇格についてのご承認を求める』
・『デザインを変更する必要があり、お客様にご承認を求める』

「ご承認を求める」の類語や言い替え

「ご承認を求める」の類語や言い替えは以下の通りです。

・『ご承認いただけますようお願い申し上げます』
・『ご承認いただきたくお願い申し上げます』
・『ご承認のほどよろしくお願い申し上げます』

まとめ

今回は「ご承認を求める」について紹介しました。

意味や使い方を覚えておき、いざという時に正しく使える様にしておきましょう。

タイトルとURLをコピーしました