「ご承諾いただきありがとうございます」とは?ビジネスメールや敬語の使い方を徹底解釈

「ご承諾いただきありがとうございます」とは? ビジネス用語

この記事では「ご承諾いただきありがとうございます」について解説をします。

「ご承諾いただきありがとうございます」とは?意味

依頼や意見を聞き入れてもらってありがとう、という意味です。

「ご承諾」「承諾」「ご」をつけて、その行為をする人に敬意を表す形にしたものです。

「ご」を他人の行為を表す語につけると、その行為をする人に敬意を表します。

「承諾」には、相手の意見や求めなどを聞き入れることという意味があります。

「いただき」「もらう」の謙譲語です。

「ありがとう」は感謝をしているさまを表す言葉です。

「ございます」「ある」の意の丁寧語になります。


「ご承諾いただきありがとうございます」のビジネスメールや会話での使い方や使われ方、使うときの注意点

この言葉は、話し手側の依頼や意見などを聞き手が受け入れてくれたときに用います。

自分の意見や依頼を受け入れてもらえると、自分にとって利益となります。

自分にとって利益となる事柄を受けたときには、お礼を伝えることが望ましいです。

この言葉を使うと丁寧にお礼を伝えられます。

たとえば、予定していた事柄の日程変更をお願いしたとします。

相手にとっては都合が悪いことでしょう。

しかし、話し手の事情を理解して日程変更を受け入れてくれました。

このようなときにこの言葉を使ってお礼を伝えます。

承諾をしてもらって時間が経ってからお礼を伝えては、感謝をしているさまが伝わりにくくなってしまいます。

承諾を得てからなるべく時間をおかずにお礼を伝えるのが望ましいです。

承諾してもらった事柄については、コロコロ変えないようにしましょう。

日程変更の承諾をしてもらったなら、その後に再度日程変更のお願いはしないようにするのです。


「ご承諾いただきありがとうございます」を使った例文

・『こちらの勝手なお願いにもかかわらず、ご承諾いただきありがとうございます』

「ご承諾いただきありがとうございます」の返答や返信例

相手は気を遣ってくれているでしょうから、「気にする必要はない」という意を伝えるとよいでしょう。

そういった言葉をかけることで、相手の気持ちの面での負担が軽くなります。

依頼を引き受けた場合であれば、この後に頼まれた事柄を行っていくことになります。

詳しい事柄を相手の方から伝えてくると思うので、相手の希望に添うように作業を進めていきましょう。

まとめ

この言葉は、話し手側の依頼や意見などを聞いて受け入れてくれたときに用います。

自分の側の要求を受け入れてくれたときにはお礼を伝えましょう。

些細な事柄であってもお礼を伝える習慣を作っておくと、他人との関係を良好に保ちやすくなります。

タイトルとURLをコピーしました