「ご挨拶を賜りたく存じます」とは?ビジネスメールや敬語の使い方を徹底解釈

「ご挨拶を賜りたく存じます」とは? ビジネス用語

「ご挨拶を賜りたく存じます」とは?

ビジネスでの使い方や敬語や言い換えなど、分かりやすく解説していきます。

「ご挨拶を賜りたく存じます」とは?

「ご挨拶を賜りたく存じます」とは、あなたが改まった場で相手に挨拶を述べてほしい時に使用できる言葉です。

「ご挨拶」「挨拶」の敬語表現で、「もらう」の謙譲語「賜る」「思う」の謙譲語「存じます」を組み合わせることで、へりくだりつつ挨拶をしてほしいと相手に伝える言い回しとなります。

非常に丁寧な表現ですので、通常の会議や懇親会ではなく畏まった式典や披露宴などで使用されるのが一般的です。


「ご挨拶を賜りたく存じます」のビジネスでの使い方や使われ方、使うときの注意点

それでは、ビジネスで「ご挨拶を賜りたく存じます」を使用する場合、どのような使い方になるでしょう。

たとえば、あなたが結婚式の司会を務めることになり、来賓からお祝いの一言をもらうことになったとします。

その際、「ご結婚を祝し、〇〇さまよりご挨拶を賜りたく存じます」などのように一言添えると丁寧な印象になります。


「ご挨拶を賜りたく存じます」を使った例文

・『この度の大会にお運びいただいているご来賓よりご挨拶を賜りたく存じます』
・『社長より開会のご挨拶を賜りたく存じます』
・『ご挨拶を賜りたく存じますので、何卒よろしくお願い申し上げます』

「ご挨拶を賜りたく存じます」の類語や敬語での言いかえ

たとえば「ご挨拶を頂戴したく存じます」「ご挨拶をいただきたく存じます」などに言いかえできます。

またもう少しくだけた言い換えとして「ご挨拶をいただきたいと思います」「ご挨拶をお願いします」などといった言い方も可能ですので相手やシーンによって使い分けましょう。

まとめ

このように「ご挨拶を賜りたく存じます」は、あなたが改まった場で相手に挨拶を述べてほしい時に使用できる言葉です。

ビジネスでもプライベートでも使える言葉ですので、覚えておくとよいでしょう。

タイトルとURLをコピーしました