この記事では、ビジネスシーンでよく使われる「ご無理を申し上げ恐縮ですが」のフレーズについて、その意味や使い方や敬語表現を徹底解説します。
「ご無理を申し上げ恐縮ですが」とは?
「ご無理を申し上げ恐縮ですが」のフレーズを、言葉毎に分解し、少し詳しく説明します。
まず最初の「ご無理」は、「実現するのが難しいことや、理不尽なこと」を意味する「無理」に敬意を示す接頭辞の「ご」が付けられた言葉です。
また、次の「申し上げ」は「言う」の謙譲語の「申し上げる」の連用形です。
そして、最後の「恐縮ですが」は「恐れて身がすくむこと」を意味する「恐縮」に丁寧語の「です」と逆接の接続詞の「が」が付けられた表現です。
したがって、「ご無理を申し上げ恐縮ですが」のフレーズは「無理を言って恐縮ですが」の敬語表現で、「実現するのが難しいことを言って申し訳ない」と言った意味になります。
目上の人に何かを依頼したり、お願いする際によく使われるフレーズです。
「ご無理を申し上げ恐縮ですが」のビジネスメールや会話での使い方や使われ方、使うときの注意点
「ご無理を申し上げ恐縮ですが」は、目上の人に何かをお願いや依頼する際に、その前に添えて使われるフレーズです。
このフレーズにおける「ご無理」は、「多忙な折に、何かをお願いする無理」や、「相手の方が多忙で、時間を割くのが無理」と言ったニュアンスで使われていると考えることが出来ます。
そうした「無理を言うこと」に対して、「恐縮です」や「申し訳ないです」との気持ちを表すフレーズだと言えます。
「ご無理を申し上げ恐縮ですが」を使った例文
・『ご無理を申し上げ恐縮ですが、ご教示の程お願いいたします』
・『ご無理を申し上げ恐縮ですが、何卒ご検討いただきますよう、重ねてお願い申し上げます』
・『ご無理を申し上げ恐縮ですが、明後日までにご返答いただければ幸いです』
「ご無理を申し上げ恐縮ですが」の類語や言い換え
「ご無理を申し上げ恐縮ですが」のフレーズは、「ご無理を言い、誠に申し訳ございませんが」と言い換えることが出来ます。
また意訳的な言い換えとして、「ご無理を承知でお願い申し上げます」や「ご無理とは存じますが、何卒お願いいたします」等とするのも可能です。
また簡潔な表現として、「恐縮ですが」を省略して「ご無理を申しますが」や「ご無理を申し上げますが」等と言い換えることも出来ますし、さらに「ご多忙中、恐縮ではございますが」や「お忙しい折、恐れ入りますが」等と言い換えても、同じ気持ちを伝えることが出来ます。
まとめ
「ご無理を申し上げ恐縮ですが」のフレーズは「無理を言って恐縮ですが」の敬語表現で、「実現するのが難しいことを言って申し訳ない」と言った意味になります。
目上の人に何かを依頼したり、お願いする際によく使われるフレーズです。