この記事では「ご確認させていただきたい」について解説をします。
「ご確認させていただきたい」とは?意味
確かめてもよいかと許可を求める言葉です。
「ご確認」は「確認」に「ご」をつけて、敬意を表す言い方にしています。
「ご」は他人に対する行為を表す語について、その行為が及ぶ人に敬意を表します。
「させていただき」は、相手に許しを求めて行動をする意です。
このような表現で相手に敬意を表します。
「たい」は話し手の希望を表す語です。
「ご確認させていただきたい」のビジネスメールや会話での使い方や使われ方、使うときの注意点
この言葉は、話し手の方であるものを確認したいときに使用をします。
相手が所有するものを確認したいなら、許可を得る必要があります。
勝手に何かを確かめるのは失礼です。
許可なく確かめられた側は不快になるでしょう。
許可を求めるために、このような言葉を伝えます。
「させていただき」で許可を求める意を表しています。
この言葉は「確認させていただきたい」としてもよいです。
「させていただき」で相手に敬意を表しているので、「ご」はなくても問題ありません。
また、「たい」で言葉を切ると話し手の希望を押しつけているように感じられるので、「です」など後に言葉を続けましょう。
後に丁寧な言葉を続けた方が失礼になりません。
「ご確認させていただきたい」を使った例文
・『ご確認させていただきたいのですが、よろしいでしょうか』
「ご確認させていただきたい」の返答や返信
確かめてもよいかと許可を求めてきているので、その行為をしてもよいのか、しないで欲しいのかを伝えます。
たとえば、書類の中身を確認させて欲しいというときは、その書類を渡して中を見てもらいます。
確認をしないで欲しいというのでは、何か隠したいことがあるのではないかと不審に思われてしまいます。
何も悪いことがなければ、確認をしてもらっても差し支えないでしょう。
不審に思われないためには、確認をしないで欲しい理由を伝えることが大切です。
まとめ
この言葉は、あるものを確かめたいときに用いるものです。
物事を確認する場面はたびたびあるので、この言葉を使う機会もあることでしょう。
「たい」で言葉を切ると失礼なので、この後には言葉を続けてください。