「ご紹介にいただきました」とは?ビジネスメールや敬語の使い方を徹底解釈

「ご紹介にいただきました」とは? ビジネス用語

ここでは「ご紹介にいただきました」の使い方やその際の注意点、言い替え表現などを詳しく見ていきます。

「ご紹介にいただきました」とは?

「ご紹介にいただきました」は、自分が誰かから紹介を受けた時に用います。

「只今○○様よりご紹介にいただきました△△と申します」といったような使い方で、自分はこういう者です、と用いるための表現です。

途中の「に」を抜いた形で使われることも多く、「只今ご紹介いただきました○○です」としても意味は全く同じです。

どちらも自分が紹介された場合に用いる表現になるので、多人数の前でスピーチをするような時に使われることが多いですが、誰かからの紹介で他社を訪問するといった場合にも使われています。


「ご紹介にいただきました」のビジネスメールや会話での使い方や使われ方、使うときの注意点

この「ご紹介にいただきました」は、実はあまりこのようには使われない表現です。

と言うのは、先に挙げた「に」をとった形の方が一般的で、わざわざこのように用いる必要はないからです。

この「に」と入れて使う場合には、「ご紹介にあずかりました」とするとよく、こちらの形の場合は逆に「に」を外すより、この方が適した用い方です。

そちらにした「只今ご紹介にあずかりました○○です」のような使い方が、これからスピーチを行うような場合によく用いられており、畏まった使い方ながら、問題なく口語で使うことができます。


「ご紹介にいただきました」を使った例文

・『只今ご紹介にいただきました○○株式会社の△△と申します』
・『○○様よりご紹介にいただきました△△です。本日はどうぞよろしくお願いいたします』

「ご紹介にいただきました」の類語や言い替え

・『ご紹介を賜りました』
こちらも同じ意味で使える表現です。

丁寧さは「〜にあすかりました」の形より上で、これらの表現は共に、多人数の前で紹介を受けた場合に向いています。

よって、紹介されてどこかを訪問するといった時には元の「〜(に)いただきました」の方が適しているので注意してください。

まとめ

「ご紹介にいただきました」は、自分が誰かから紹介を受けたという意味になります。

「に」を外した「ご紹介いただきました」の形の方でよく用いられており、どこかを訪問する際に、それが誰かからの紹介だといった場合によく使われている表現です。

タイトルとURLをコピーしました