「ご記入いただきますようお願い申し上げます」とは?ビジネスメールや敬語の使い方を徹底解釈

「ご記入いただきますようお願い申し上げます」とは? ビジネス用語

この記事では「ご記入いただきますようお願い申し上げます」について解説をします。

「ご記入いただきますようお願い申し上げます」とは?意味

指定されているところへ書くようにお願いをする言葉です。

「ご記入」は定められている用紙や欄などに書き入れることを、その行為をする人へ尊敬の意を示す表現にしたものです。

「ご」を添えて、その行為をする人へ尊敬の意を表しています。

「いただき」「もらう」の謙譲語です。

「ます」は敬意を表します。

「よう」は命令の意を柔らかく伝える語です。

「お願い申し上げます」「お〜申し上げる」の形で謙譲の意になっています。

動詞の連用形に「お」をつけて、その後に「申し上げる」を続けると、謙譲の意になります。


「ご記入いただきますようお願い申し上げます」のビジネスメールや会話での使い方や使われ方、使うときの注意点

この言葉は、定められている用紙や欄に必要なことを書いてもらうときに用います。

「お願い申し上げます」は敬意を込めた丁寧な言い方なのですが、やや押しつけているような印象を与えます。

断る余地を与えていないのです。

しかし、この場合は書いてもらわなければならないので、このような表現をします。

この前にクッション言葉を添えると、もう少し柔らかな印象になります。

クッション言葉とは、表現を和らげたり、気遣いを示したりする働きを持つものです。

一言添えれば穏やかに伝えられます。


「ご記入いただきますようお願い申し上げます」を使った例文

・『恐れ入りますが、ご記入いただきますようお願い申し上げます』

「ご記入いただきますようお願い申し上げます」の返答や返信

書くように求められているので、差し支えなければ求められている事柄を書いてください。

契約の場合はすぐに言われたとおりにするのではなく、契約内容を確認して、納得したうえで書きましょう。

必要なことを書いたつもりなのに、このように求められるときがあります。

そのときは、記入漏れがあると思われます。

記入漏れのある部分を指摘されるはずなので、その部分に必要なことを書いてください。

まとめ

この言葉は、必要な事柄を書くように求めるときに用いるものです。

この言い方だと押しつけている印象を与えてしまいます。

クッション言葉があると柔らかな印象になるので、一言添えてみてください。

タイトルとURLをコピーしました