「ご記載の件」とは?ビジネスメールや敬語の使い方を徹底解釈

「ご記載の件」とは? ビジネス用語

この記事では「ご記載の件」について解説をします。

「ご記載の件」とは?

書いてある事柄について、という意味です。

「記載」は書類や書物などに書いて示すことをいいます。

「ご」は他人の行為や持ち物などを表す言葉について、その人へ尊敬の意を表します。

「件」は事柄という意味です。


「ご記載の件」のビジネスメールや会話での使い方や使われ方、使うときの注意点

この言葉は、書いてある事柄について何か言いたいことがあるときに用います。

何かを書いたのは相手側です。

たとえば、催し物のお知らをもらったとします。

このお知らせの中では、開催場所、開催日時、行われる事柄などが詳しく書かれています。

その事柄を受け入れました、わかりましたという返事を出すことにしました。

そのときに、書かれている内容を指してこの言葉を用います。

この言葉だけで何を指しているのかわからないことがあります。

そのため、具体的に「これ」と示すとよいでしょう。

具体的に示した方が誤解を防ぐことができます。

メールの件名では使わないようにしましょう。

件名は一目見てわかるものにします。

よくわからない件名では、メールを読んでもらえない可能性があります。

数多くのメールをもらっているとすべてを読むのは難しいので、重要ではないものは読まれないことがあります。

一目で内容を把握でき、重要であることがわかる懸命にしましょう。


「ご記載の件」を使った例文

・『ご記載の件について承知いたしました』

「ご記載の件」の返答や返信

「わかりました」という内容のメールであれば、返信はしないことがあります。

書いてある事柄への質問を受けることもあります。

その場合は質問への答えを伝えてください。

24時間以内に返信することが望ましいですが、時間がかかるようなら断っておきましょう。

この言葉だけでは何を指しているのかわからないこともあると思います。

そのときには、誤解が生じないのように何を指しているのか尋ねてみてください。

まとめ

この言葉は、書いてある事柄を指して用いるものです。

書類や書物などに何かが書いてあり、それを話題に出すことはたびたびあるでしょう。

そのときに使われる言葉です。

タイトルとURLをコピーしました