「ご質問にお答えします」というビジネス用語の「意味・使い方・例文・類語」を分かりやすく解説していきます。
「ご質問にお答えします」とは?
「ご質問にお答えします」とは、「相手の質問に答えること」を伝えているビジネス用語です。
「ご質問にお答えします」というビジネス用語は、「相手の質問に対して回答を拒否したり逃げたりせずに、きちんと答えるという意志・姿勢」を示しているのです。
「ご質問にお答えします」は、「尊敬語・謙譲語・丁寧語」を組み合わせた敬語表現になっています。
「ご質問にお答えします」の「ご質問」は、「質問してくる相手」に対して尊敬の気持ちを示す敬語表現です。
「ご質問」の「ご」は尊敬の意味を持つ接頭辞、「お答えします」の「お」は「お〜する」の謙譲語です。
「します」は「する」の丁寧語の表現になっています。
「ご質問にお答えします」のビジネスメールや会話での使い方や使われ方、使うときの注意点
「ご質問にお答えします」は、ビジネスメールの書き言葉でも対面する会話の話し言葉でも使うことのできるビジネス用語の言い回しです。
「ご質問にお答えします」は、「相手のしてくる質問に対して答える意志を持っているとき」に使うという使い方になります。
「質問にきちんと真摯に答えるという意思表示」として使われるビジネス用語なのです。
使うときの注意点は、「質問に対して答えるかどうか分からない場合」には使えないということです。
また明らかに「質問に答えたくない場合+質問を拒否しようと思っている場合」にも使うことはできません。
「ご質問にお答えします」を使った例文
・『できるだけ早くご質問にお答えしますので、少々お待ちください』
・『ご不明な点がございましたら、何なりと遠慮なさらずにご質問してください。ご質問にお答えします』
・『ご質問にお答えしますので、何かお聞きになりたい内容があればメールでご質問をお送りください』
「ご質問にお答えします」の類語や敬語の言い替え
・『お問い合わせにお答えします』
・『ご質問にお答えいたします』
・『ご質問にお答えさせていただきます』
・『ご質問をお受け付けいたします』
「ご質問にお答えします」の「ご質問」という名詞の類語として、「お問い合わせ」を挙げることができます。
「ご質問にお答えします」はこれだけでも謙譲語の敬語表現ですが、「ご質問にお答えいたします」や「ご質問にお答えさせていただきます」にすると、よりへりくだった謙譲語になります。
「お答えします」という表現は、「お受け付けいたします・お受けいたします」に言い替えてもほぼ同じ意味合いになります。
まとめ
「ご質問にお答えします」というビジネス用語について詳しく解説しましたがいかがでしたか。
「ご質問にお答えします」の意味・使い方・例文・類語をリサーチしたいときは、この記事の解説内容を確認してみてください。